忍者ブログ
07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ガッテン!ガッテン!とボタンを強く2度押したところで本題。巨人、笠原の友人の知り合いが最初笠原に野球賭博を持ちかけたところ断られ、それで福田に流れ、高校野球や自分のチームや大リーグが対象となった野球賭博に興じてしまい、結果100数十万負け、その催促で発覚したというのが大まかな流れ。9月30日に発覚したということは、まだ1週間経っていないわけで、やけにスピーディーな印象を覚えました。あえて、けしからん!とか子供の夢を・・・とかそんなことは書きません。大相撲の時に嫌な想いを散々してますから、今後どうなるか痛いほどわかります。魔が差したとしか言い様がないし、こういったことは強い意思がなければなかなか断れない。福田を擁護するわけではありませんし、子供が生まれる前に何してるんだという話ですが、苦しかったんだろうなぁと少しくらい胸中を考えてもいいように思います。

野球賭博というのは、単純にどちらが勝つとかではなく、このチームとこのチームなら、ハンデとしてこちらに何点プラスの状態でやろうとかそういう中で賭博が行われるというのを聞いたことがあります。毎回思うことは、横浜のハンデ調整大変なんだろうなということです。大相撲の時は、横浜がどん底でしたから果たして賭けとして成立してるのかとか、ハンデもらわないようなチームになれと思ってたくらいですが、きっと今年ももらってたことでしょう。

福田は巨人の試合にも賭けてたわけで、その事実をナインやコーチが知ってたかが問題になります。おそらく知らなかったでしょうし、そんなもん組織ぐるみでなきゃ、その選手がただただ煽りを受けるだけです。戦友というべきチームメイトに金を賭け、声を荒げる光景というのはVシネマの中の話だと思っていましたが、とうとう現実になったかという気持ちです。それよりも笠原がその時点で球団に言っていればこんなことにはならなかったと思いますが、それが結果を知ってる者が軽々しく言える、ifもしもの話なんですよね。

下村大臣が、野球くじに否定的だと言ってますけど、そんなもん無理に決まっています。totoにしても、あれはランダムのBIGが好調なだけです。選択式のtotoだけの売り上げはそこまでではありません。だから、野球にしても、ランダムにしない限りは売れないでしょう。しかし、引き分け6試合が出てきた日にはキレそうですし、雨天中止などが出たら大変です。あと、お金を賭けてスポーツを見ることに日本人は慣れていません。そういう点でも野球くじはあまりおすすめしません。相撲くじの方が面白いと思いますが、それやってほしいなぁ、ありえないけど。5年前の話題ですが、ご参考までにどうぞ。

拍手[0回]

PR
ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  -- ああ言ってみたこう書いてみた --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]