忍者ブログ
07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
多村が戦力外になり、他球団で現役を続けたいという報道が出ました。スポニチが日刊ゲンダイレベルの信ぴょう性にしか思われてないことにも驚きですが、戦力外選手について考えてみたで取り上げた翌日にそういう記事が出るというのはなんか悲しい気持ちになります。ある方いわく、二軍で2打席立ってすぐ交代で、足に爆弾抱えているのだからやむを得ないのだとか。確かに打率、ホームランなど申し分ないですが、2打席しか立てない、もっといえばフルイニング出られないのは戦力としては数えにくいかもしれません。また年俸も4600万円ですから、それに見合う働きができないというのもあったのでしょう。と、多村戦力外はやむを得ないという立場の人の意見を慮ってみました。

けしからん!という人の意見は、今さら言うまでもありません。どれだけの功労者なのか、またベテランを冷たく扱う気か、代打の道があるじゃないか!打率も3割残して打席の割にホームラン7本は多いだろ!色々な意見があります。ファームの成績を見ると、打席数が多村とそんなに変わらないのが井手と下園でした。打率も出塁率も多村が上ですし、四球も多かったので、数字を見れば、確かに切る理由がわかりません。年俸の大幅減、半減ぐらいは致し方なく、それを蹴ったのならいいですが、そこに行きつくまでに色んな話があったのでしょう。そういうチームですから、今回の出来事もなんら不思議ではありません。

同様の立場なのがソフトバンクの松中です。松中の場合も多村同様ずっと二軍待機でしたが、昨日ようやく一軍の試合に出場しました。こちらも、三塁打2本やらホームラン11本などなど、まぁよく打ったし走ったという具合です。松中は指名打者でしか出られないでしょうから、そこには李大浩がいます。そして、ソフトバンクは人材が豊富すぎて二軍で無双するしかやることがありません。代打の道はなかったのかなとも思いますが、しゃあないのかなと思います。時事通信が松中引退と誤報を出したのは驚きでした。取材もしないで憶測で書いたのでしょう。最近の記者全体のトレンドですからね。

ベテランになるとどういう働きが求められるのか、何かと難しいです。番長三浦のように、この歳でも戦力として欠かせない存在になるしかないんでしょう。それだけ若手などが育ってない現れで、決して褒められた状況とは思えません。ベテランばかりいると、将来大丈夫なんかと不安になる効果もありますが、かといって一掃されるとそれはそれでなぁと感じるのが人間の面白いところです。

長くファンをしていて、大活躍してチームを支えている姿を見れば、当然思うことは出てきます。多村にしても、2004年ぐらいの活躍を知ってますし、2013年の巨人相手に劇的に勝った試合でもサヨナラホームラン打ってますし、記録にも記憶にも残る選手です。ただ、それはあくまで過去のことですから、未来をどうするか考えた際に、今までの栄光は関係ないといえばそれまでです。野球ファンって未来も大事ですが、同じくらい過去も大事にする人たちなので、私はそこも考えるべきだったと思います。

西武ライオンズが太平洋クラブやクラウンライター時代の選手を数年でトレードに出したりクビにしたように、以前の体質は一掃したいという気持ちがあるんでしょう。4年ですからね、親会社が変わって。まだ体質改善の途中だと言われれば納得せざるをえません。後藤も多村とは同じ境遇になり、いずれ三浦もそういう立ち位置になる。でもね、どうせ体質改善するなら、別れ方が下手な悪しき球団の伝統も改善してほしいところですよ。

拍手[4回]

PR
ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
無題
タカ 2015/09/30 21:12 編集
またかぁベテランの扱いがぁ〜って耳にしますが
私は多村いりません、昨年の金城の時もそうでした
特に多村=怪我としか記憶に残りません
今年は打者最年長として引っ張って欲しかった
キャンプに出遅れ、復帰したら直ぐ怪我
変わらず
失望
いらんいらん
  
Re:無題
2015/09/30 23:39
タカさんコメントありがとうございます。

スペランカーと言われ続けて10年以上ですから、
もういいよケガはと、自分でもそう感じます。
交通事故も確かありましたね。
それゆえ愛されキャラだったからモメるんでしょうね。
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  -- ああ言ってみたこう書いてみた --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]