忍者ブログ
07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

フタを開ければサプライズなし、腐っても神7ということわざを作ってもいいのではないかと思うくらい、上位は強かった。神7というより神16。ダブルセンターの弊害がSKEにもNMBにも出てしまいましたな。これが統一候補を擁立できるならこの選挙もっと面白くなると思うんですよ。センターをグループの中から1人選ぶと。その前に予備選をやればもっといい。それこそアメリカの大統領選のように。そこでグループごとで総選挙できるんですから。あとはその順位を元に拘束名簿式の比例代表選挙をやればどえらい盛り上がると思うんですけどね。そうすればサプライズが起こる。逆にいえば、そこまでしないとサプライズが起きない。

今回言えるのは枠が広がったことにより、当選確率が増え、推しメンは厳しいだろうと思ったファンがせめてこの人でもという意識で投票するというのがかなり減ったように思います。HKTのように議席確保に動くケースもあるけど、それは少なかった。であるから、大島優子の得票が去年より減り、下位の投票数が高止まりしたのもそういう要因があるんだと思います。一極集中ではなくなったと。仮に来年も同じであれば同じ結果になるでしょうし、一芸に秀でたメンバーへの投票が見込まれると思います。

速報で結果がいいとロクなことがないと散々言ってたのですが、SKEの当選者的にはそんなことはなかったと。ただ、個人的には残念なんですよね。玲奈ちゃんが10位というのがどうにも。それはもう厚い壁に跳ね返されたという表現もあれば、こじはるやたかみなお得意の死んだフリ作戦にやられたと。珠理奈の9位は想定通り。同情票が集まる流れがあったのでね。SKEの3番手はいつも混沌としているのですが、ちゅりがなんとか3着を確保したものの、すぐに逆転できる得票差止まり。頭打ちやもしれませんな。あとの当選者は想定通り。須田ちゃんがちょいと伸びない程度。

にししとかおたんの当選も想定内といえば想定内でした。にししの存在って、SKEだけじゃない、AKBだって関係してくる存在なんですよね。だから、速報で入った瞬間、これはあるかもしれんと。なんとか選抜にという流れはあるかもしれないとは思いました。それでも厳しいだろうしとも思ったけど見事でしたな。さっしーやきたりえが涙するシーンとか、撮ったカメラマンがさすがというか指示を出した人がさすがというか。あとはかおたんですが、まさかの大躍進ですよ。ここまでの順位とは。4ケタ入ったのでは?という憶測が流れたものの、それは本当かね?と思ってたら本当だったかもしれんと。茉夏を抜いて34位。危うくネクストガールズのセンター、そしてよくテレビに映るポジションをゲットしたと。さぁこれで運営はどうする。正規メンバーにさせない理由はこれでなくなった。抽象的な理由で納得させるには差し違えしかないよ、湯浅さん。

拍手[0回]

PR
ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  -- ああ言ってみたこう書いてみた --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]