[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
篠田麻里子がなんか名言のごとく言ってましたが、競馬ならつぶして自分も終わるのですよ。ディープインパクトを負かしにいったら自分が負ける。2着争いなら勝てると。だったらお前だって上を目指せよと、お前だって掲示板狙いじゃねぇかという話ですよ。人のことを言ってる場合かと思うんですよ。でも、篠田麻里子はそう簡単には潰せない。年の功は大きい。年の取り方もそうだし、いなし方もそう。バラエティ慣れしてるからソツがない。ある意味アイドルらしさがないんだけど、安定感がある。そんな安定感あふれる30手前の公称アイドルをどうつぶすか。
ある順位までは本人の努力、そこからは事務所の力量ですよ。潰す気持ちなんかいらないんですよ。ぐぐたすで目立てば道が開いた、本を出せば当選できた。ちょっと前だと握手会で不人気だった、その後バラエティで活躍した。なんかあるんですよね。それもある程度まで。そこから上は大変なわけです。まだまだ日本はテレビが強い。自分はただのパトロン自慢大会だと思っているのですが、大量に投入するパトロンがどこまでいるか。そういないんですよ。一定量しかいないんですよ。一見さんをどこまで確保するか。そこですよ、勝負は。潰す気持ちで行ったらダメなんですよ。無視してしまえよ。そう思います。
あと、苦労して初めて選抜入りした人の次はおそらくないでしょう。初選抜に価値があり、次も残る人が本物。大家さんの順位がそれを物語っているわけです。あんな順位とは自分も思わなかった。それはやはりここまで苦労しているのだからという同情票が他に流れたのではないかと思うんですね。それこそ非選抜アイドルやかおたん、にししに。それを考えると、難しいんですよね。上を目指すには認知度アップしかない。SKEだってW松井と愉快な仲間たちから脱却せにゃいかんのですよ。そのためにはいち早く東京の事務所と契約を結ばないといかん。そして、テレビに出まくる。もし篠田麻里子からの挑戦状を受け取るとすればそれしかないし、それが劇場軽視につながると、それは嫌だと言うのであれば無視を決め込むか。両立は無理でしょうなぁ。