[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は東京と名古屋、大阪の都市部でのやり取りがメインで、福岡、特に山間部の人には関係ない、中央でのお話だろうと思っており、事実、そうだったので個人的には一安心しております。応援してるのが大丈夫選抜の4人なので、そりゃ対岸の火事の気持ちですよね。ただ、個人的には想定から外れた人事が行われたという感じがしません。旧来のファンからすれば、ぐちゃぐちゃにされて腹が立つのもしょうがない。自分は旧チームSが好きだったので、昨年の組閣でシャッフルされた瞬間、気持ちが離れました。いくらSKEの研究生が制服の芽公演を始めたとしても、自分の中には1期生中心のあの公演が好きなので、似て非なるものに見えてしまいます。
前にも書きましたが、意図のある人材配置でないと離反を招きます。涙涙の組閣にはしないなんて声もありましたが、涙はもちろん、過呼吸あり、怒りあり、現場で見てた人はさぞかし辛い思いになったと思います。運営の意図として、チームAやK、Bについては結成当初の雰囲気を目指したのかなと思います。Aは大人のイメージ、Kはアグレッシブ、Bは妹っぽさ。なんとなくの意図は自分でもわかりました。オールスターにでもするのかなと思っていたので、そのあたりは安心しましたが、ちょりがチームHから完全移籍したのには驚きました。確かにAKBの中にあれだけの芸達者、間合いをうまく詰められ、トークもある程度できるメンバー、そしてスタイルも男性受けするのはそういません。完全移籍という形でAKBにやってきたのは、NMBのまーちゅんとちょり、そしてSKEのゆりあ。兼任にしても、総選挙や握手会などで一定の人気を集めてる人が来てます。だからこそ、ちょりの完全移籍には驚かされました。この東京進出は大出世だなぁと自分では思いましたし、これであん誰やAKBINGOに出てくるようなら、この人は確実に結果を残してくれるので、うまくいけばHKTメンを引き離せることになるんじゃないかなと思っております。何せ競争相手がこれでいなくなる。これは大きい。
谷の移籍も正直驚きです。なぜチームEなのかはよくわからないし、なぜこの人なのかもさっぱりわかりません。一点突破する脚力、度胸、自分のキャラをなるべく壊さないプロ意識、今までの人にはなかったものを持ち合わせてはいます。話す中身はありませんけどね。確かにSKEにこの手の人は今も昔もいません。カツオさんが持ってたように思いますが、内弁慶だったのが致命的。内弁慶なメンバーはSKEに多い。その点、谷は関係ありません。そのあたりの突破力は魅力に映ったかもしれませんが、そういうことなんかなと。チームEはSKEの4期生中心のグループでした。一時期の自分の持論は、チームEを解体し、研究生メンとの入れ替えをやるべきだというもの。チームS推し、もとよりチームSしか知らなかった自分にはチームEは足りないものだらけという印象が強くありました。だからこそ、初めて曲がもらえた時はよかったねと思いましたし、去年の組閣で梅ちゃんが副キャプテンとなった時は残念でした。須田ちゃんがキャプテンとなり、学ぶことは多いでしょう。根性でここまでやってきたのでね。
あとはAKBからの都落ち組が荒れてると。都落ちとは書きましたが、左遷人事ではないように思います。そりゃAKBから移籍となれば、まぁ泣くのはしゃあない。その際に、私はどこにも行かんと言っちゃいかん。受け入れてくれるチームのメンバー、ならびにファンは不愉快に感じるし、やりづらくなるのは言った本人。マイナスからのスタートを余儀なくされるのはしょうがないでしょうな。らぶたんの完全移籍は大成功に終わったのだから、そういう成功例があることを知ってほしい。気持ちは痛いほどわかりますが、半沢直樹じゃないんですから、報復人事みたいなことはそうありません。
サプライズ人事であったかどうか。自分の中では想定内。乃木坂との交流人事もやるだろうなと。雑誌の誤植がなければ驚いてたでしょう。生駒ちゃんHKTがよかったな。まぁセンターにおれませんけど。なこみくの早期の昇格も個人的には早すぎる気がしてならない。話題先行でいいことはあまりありません。HKTのクラス替えでなぜ昇格がなかったか、それは時期尚早だからです。ならば、他のメンバーを昇格させんと。その点、まなみんとまいこむの昇格はよかった。これで今いる1期生は全員正規メンになれました。茉央ちゃんも昇格となりましたが、話を聞くにここも時期尚早か。2期生の層の厚さはすごいですから。
書きたいことが山ほどありますが、HKT関連にとどめておきます。HKTはフレッシュさを売りにするんでしょう。それがいいのか悪いのか。魚屋、八百屋じゃねぇんだからとは思います。バラエティ班の解体でPちゃんやりこぴなどにチャンスが回ってきました。今年は色んな意味で勝負の年。大丈夫選抜の4人にはぜひとも暴れまわってほしいし、ちょりまりには既存勢力をかき回すぐらいの活躍、村重やなつみかん、さくらたん、はるっぴ、美桜ちゃんにもプラスとなればなと思います。HKTが今回の組閣で大勝利だったかどうか決めるのは数年後となるでしょうね。個人的にチームKが面白そうですよ。