忍者ブログ
07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

「この中にはエリートホースは一頭もいないかもしれません。今まで地道にコツコツ頑張ってきた馬たちです。試練が長かった分、きっと大きな喜びが待っているはずです。」

ファンファーレが鳴り終わり、馬がゲートに入っていく時に実況の岡安アナが言ったセリフ。確かに今年は地味だのなんだの言われてました。ドリームジャーニーの回避、親子4代天皇賞春制覇が期待されたホクトスルタンの除外などドラマ性は薄らぎ、なんとも寂しい天皇賞になったと僕自身思ってました。しかし、大レースは勝っていなくてもいずれも実力派で、長距離に活路を見出したり、勝てはしなくても善戦する馬がいたり、見ごたえはあるんですよね。レース前に考えていたとはいえ、そういうことまで気が回るのはすごいですよ。フジの局アナじゃ無理です。

勝ったのはジャガーメイル。まさに期待されていながら勝てなかった、試練が長かった馬。ウィリアムズ騎手とジャガーメイルの能力が合わさった結果が見事な差し切り勝ち。去年の覇者マイネルキッツも意地を見せました。大規模な進路妨害もあり、不利を被った陣営にしてみればモヤモヤの残るレースだったと思いますが、格好のついたレースでした。

拍手[0回]

PR
ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  -- ああ言ってみたこう書いてみた --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]