07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あれだけ入れ込んで本命にしたマツリダゴッホですが、7着に沈みました。仕掛けがいかんせん早い気もしたんですけどね。でも、勝つかボロ負けかだと思っていたので、僕は満足です。負けて悔いなし。勝ったのはドリームジャーニー。グランプリ連覇はすばらしいことです。この馬の父親はステイゴールド。お父さんは国内では何かと2着や3着が多い馬でしたが、息子は強い。中山も合ってるんでしょう。池添騎手はいつものガッツポーズ、そして馬上で号泣。喜びを爆発させるのが池添騎手の特徴で、去年は何かとありましたから、今年は最高の一年になったと思います。
ブエナビスタも3歳牝馬としては十二分の結果。3歳勢で健闘したのは古馬相手に勝っているフォゲッタブルぐらいか。リーチは馬群に沈み、アンライバルドはシンガリ負け。スリーロールスは向正面で故障。伝説の新馬戦と称されたレースで1~4着までに入った馬が、有馬記念で再戦も、明暗くっきり。普段競馬をしない人は当てることが容易だったかもしれません。印通りに勝っていればたぶん。ロマンというものを僕は今まで信じてこず、そのロマンに賭けたら見事にやられた。普段からロマンを追いかけてる人間にしか権利はないのかもしれない。ドライにデータでやってた方がいいんでしょうな。まず僕が入れ込みすぎてた。それが一番の敗因であり、来年の課題です。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カテゴリー
最新記事
(02/06)
(12/21)
(11/01)
(10/31)
(10/31)
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索