忍者ブログ
07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ラジオを聞く機会すらなくなりつつあり、それこそオードリーのANNぐらいですよ。数年前までは1日中ラジオをつけてた人間が、今じゃほぼ聞かない。ミュージックソンも同様に聞くことはなくなりましたね。笑福亭鶴瓶さんと石原さとみさんがメインだった回が一番面白かったかな。鶴瓶さんがなかなかスタジオに行こうとせず、いろんな場所を巡る中で、スタッフと大モメ。メインのアシスタントではなかった上柳アナは鶴瓶さんが帰ってくるまでのつなぎだったのに、最後までいるハメに。クリスマス5分前あたりからクリスマスの5時あたりまでMDに残してありますが、何度聞いても面白かったです。

上戸彩がメインパーソナリティの時は不思議とエンディングまで聞いてました。やはりここでも鶴瓶さんや上柳さんが登場するんですけど、いろんな人がいい味出すんですよね。松村さんのモノマネとかね。そこで流れる絢香の三日月ね。名曲ですよ、名曲。今でこそ聞きなれた感じはありますけど、三日月が出始めぐらいの時ですから。上戸彩はその後で電話の受け付けに行くんだけど、その時取った電話で号泣することになる。やっぱり上戸彩芸人では上戸彩のかわいさを芸人の皆さんがアピールしてましたけど、わかりますもんね、その気持ち。

そして、今年のミュージックソン。結果的にクリスマス1時間前あたりからクリスマスの5時あたりまで聞いてました。高橋克実さんをメインパーソナリティにしたのは正解だったかなと。ジャニーズの人がよくなりますけど、それだと本当にわかってるのかなと思ってしまう。克実さんみたいに酸いも甘いも知ってる人だからこそわかるものってあるわけですよ。この時点で山里さんはもうニッポン放送にやってきて、電話の受け付け。相変わらずの早い入りなことで。ラジオが本当に好きなんだな。

山里さんの番組がスタート。ネタコーナーにも送りましたが、豪華なネタ職人の皆さんの中に割って入れるもなく読まれず。ブラックなネタを書きすぎた。M-1に審査員として登場した東国原知事への毒を何度も出したり、松嶋初音へのハンパない攻撃などいつもの山里節。リスナーからのM-1の8位いじりにはいろんな方向へ返していくあたりは本当にうまいなと。チャリティ番組だとは思えない空気感を作り出し、それでいて立派に仕事をした山里さんはすごいですよ。すぐにでも誰かやめさせて、1月から山里さんに番組を持たせてほしい。そう思いました。

拍手[0回]

PR
ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  -- ああ言ってみたこう書いてみた --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]