忍者ブログ
07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

初めてZeppTokyoの上に行きましたな。東京カルチャーカルチャー。イメージでいうならロフトプラスワンのおしゃれな感じ。何回か下には来たことありましたけど、上には一度も。ハガキ職人ナイトのWeb予選だったり一般投稿では送ったことがあるものの、そりゃあんたさ、私みたいな序の口、下手すれば前相撲レベルの投稿者が名を出せるところではないんですよ。あとは大喜利の練習会に3度参加した時、周りは関取ばかりでまぁ歯が立たない。こりゃ無理やと。それで長文ネタしか書かなくなったなんてことがあるわけです。

そんな折、田村Rさんから、見に来ませんかというお誘いが。行かなかった理由がダービーと同じ日だったから、飲み会と重なっているから、バイトだったから、最近では多忙と行けなかったので、今回はノー理由だったこともあり、行くことにしました。ぜいたく王子さんのようにわざわざ関西から来る方もいるんだから、すごいイベントですよ。今回は競馬でいつもお世話になっているラデさんや不良くんと一緒に観ました。

全体的な感想ですが、当たり前だけどみんな面白いわというものでした。雑誌投稿者とラジオ投稿者ではネタの角度や球種が違うんだなというのも改めて認識。色んな球種が揃うからそりゃ見てて飽きませんよ。それと安易に被せてこないし、ダジャレが少ない。自分の中のダジャレ率ったらないですよ。「右!」というツッコミにふさわしいボケを考えるところでは、最近結婚や妊娠をしたDJってたしか坂上・・・みたいなのしか思いつかないですもん。そこがすごいところですよ。

誰がMVPというわけでなく、個々が異彩を放っていました。あのプレッシャーって相当だと思うし、その中で出せるというのがすごい。尊敬ですよ。尊敬でいえば、田村さんですな。何度もお会いしたことがありますし、グローバリスト邸で何度もご一緒しましたが、顔つきがいつもとまるで違う。背負ってるものというのか、決意というのか。このイベントに懸けてる想いって相当なんだなとわかるし、その想いがとても伝わるものでした。お笑い芸人のライブだと500円ぐらいの参加費で見れるけど、そこまでの価値あるかねと思えることってあるけれど、1800円払ってよかったなと思えるイベントでした。そうじゃなきゃ打ち上げにも残らないもん。我々は居酒屋感覚でしたけどね。

呼んでいただけるように自分も精進したいですな。自分が出るくらいなら他の人を呼ぶべきでしょうけどね。個人的にはグローバリスト氏やぜいたく王子氏に出てもらいたいです。ご本人たちは恐れ多いと断るけども、客観視してそう思うんだから。本当に行けてよかったと思います。お誘いいただきありがとうございました。そして、出場者の皆さん、最高に面白かったです。大いに刺激を受けることができました。

拍手[0回]

PR
ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  -- ああ言ってみたこう書いてみた --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]