07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オールスター感謝祭、昔はがっつり見ていましたが、最近は全然見ていませんでした。今回のオールスター感謝祭は食事中からラグビーの試合までですけど見ました。安美錦はおいしいポジションにいたのと、あかつがミニマラソンで走らず、大量の汗をかくまですり足をしていたのがとても印象的でした。あかつのすごいところは、どんな姿も画になるところです。団長がケガの関係で出場してませんでしたが、こういう映り方もあるんですね。スポーツ選手のモノマネをする皆さんもあれはあれでよかったですし。タイトルのことについてですか?フライデーでもご覧になって下さい。
ラグビーワールドカップ。サモア戦を見ていましたが、完勝と言ってもいい出来でした。相手が自滅してくれたというのもありますが、効果的にポイントを重ねる、エディー・ジョーンズヘッドコーチいうところのジャブが決まった試合ではなかったでしょうか。前のスコットランド戦では日本がミスを繰り返し、流れを相手に譲る展開が続きました。しかし、同じ轍は二度踏まない日本。ミスというミスが前半ほぼ見られなかったのは素晴らしかったです。ボーナスポイントの獲得こそなりませんでしたが、それは贅沢というものです。あとはスコットランドと南アフリカの展開次第ですが、とりあえずベスト8の明暗を分ける試合を勝てたのは大きいですし、ラグビー界にとってもまた1つ追い風の吹く試合だったのではないでしょうか。
今日は短めです。たまにはね。ツイート
ラグビーワールドカップ。サモア戦を見ていましたが、完勝と言ってもいい出来でした。相手が自滅してくれたというのもありますが、効果的にポイントを重ねる、エディー・ジョーンズヘッドコーチいうところのジャブが決まった試合ではなかったでしょうか。前のスコットランド戦では日本がミスを繰り返し、流れを相手に譲る展開が続きました。しかし、同じ轍は二度踏まない日本。ミスというミスが前半ほぼ見られなかったのは素晴らしかったです。ボーナスポイントの獲得こそなりませんでしたが、それは贅沢というものです。あとはスコットランドと南アフリカの展開次第ですが、とりあえずベスト8の明暗を分ける試合を勝てたのは大きいですし、ラグビー界にとってもまた1つ追い風の吹く試合だったのではないでしょうか。
今日は短めです。たまにはね。ツイート
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(02/06)
(12/21)
(11/01)
(10/31)
(10/31)
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索