忍者ブログ
07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

バンクーバーオリンピックが始まり、規則正しい生活をしていればメダル獲得の瞬間が見られるなんていいことですな。ヨーロッパ開催だと無理しなきゃ見れなかったわけでね。選手にはぜひ悔いのないようにしてもらいたいです。中には、応援されるどころかバッシングを受ける方もいますが、何度も言うのにとりあえず滑りを見ようじゃないかと。ほら見たことかと叩くなんてことは、あまりにも芸がないのでやりたくありませんが、メダルを獲ったらどう手のひら返しされるのか、楽しみです。

日本はメダルが獲れないじゃないか!とお怒りな方もいるかもしれませんけど、雪国とはいえ、そりゃなかなかヨーロッパには勝てない。長野であれだけのメダルを獲れたのが奇跡。日本開催以外で金メダルを獲得したのはわずか3回。個人に限れば荒川静香だけ。あの時はようやくかみたいな流れでしたが、よく考えればとんでもない快挙。スピードスケートとジャンプがいかにお家芸なのか、冬季オリンピックのメダリスト一覧でも見ていただければわかります。5枚いけるんじゃないかと書いてしまった自分もあれですけどね。

だから、スピードスケートとジャンプや複合でどれだけ稼げるか。トリノはたまたま0だったから寂しい結果になりましたが、1枚でも獲れていれば十二分な結果。なので、過度な期待は禁物。入賞でも十分すごいですよ。明朝、スピードスケートの男子500メートルがあります。最初のメダルチャンスはここでしょう。確実にいい流れは来ているので、ここで決めれば、後は楽になります。

拍手[0回]

PR
ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  -- ああ言ってみたこう書いてみた --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]