07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プロ野球の監督は簡単になれるわけではないですが、オファー受けてもゴチャゴチャ言われることは目に見えてる環境というのは嫌ですなぁ。ヒラメみたいなやつしかなれませんな。
努力は必ず報われるという言葉が嫌いなんですが、お前みたいな努力をしないようなやつは嫌いであっても、普通の人は共感するんだよ的な被害妄想に襲われています。俺は自分の手でここまでやってきたんだという人は他人に厳しく、周りの人に活かされて私はここまで来れましたという人は他人に優しい傾向にあると思っています。昨今の世論の流れを見ていると、やたら自己責任がお好きな国民性になってしまったなという印象です。自己責任だ!と切り捨てて、あとは知らんぷりというのは楽ですし、その通りですし、気持ちいいですが、物事はそう単純でないことを知ってるはずなのに、見ないようにしてるのは少し滑稽に思えます。
嫌いなやり取りというのもあり、あるものを称賛しておきながら、それに比べてお前はダメだとこき下ろすタイプの言い方です。あれは嫌いというよりどちらにも失礼です。例えばラグビー日本代表を絶賛し、サッカー日本代表をバカにするようなもので、結局サッカー日本代表をボロカスに言いたいだけで、その道具としてラグビー日本代表を持ち出してるのでしょう。だったら、称賛する対象だけを表に出し、バカにしたいものは分けて言えばいいだけのことです。えらい人にこういうタイプがいますが、要は身内を叱咤激励したいだけなのだから、サッカーの代表だけ言えばいいと思いますよ、川淵さん。
もっと嫌いなのは表だって苦言を呈する人です。この前のゴルフの大会でしたかね、テンガロンハットのゴルフ選手が若手は挨拶がなってないみたいなことをマスコミの前で言ってた記事を見ました。裏で言えばいいことを表で言う意味は、マスコミにもっと厳しく接してほしいということなんでしょう。しかし、そんなんで改善すれば今頃誰かがすでにやってたと思います。テンガロンハットの方は裏でそういう活動でもされてるんでしょうか。ただの言いたがりなら言わない方がマシのようにも思います。苦言を呈する人はいるべきですが、それはあんたの独りよがりだろみたいなのでは意味がありません。名古屋グランパスのブラジルから帰化した人や川崎フロンターレの得点王なんかもそんな感じありますが、じゃあお前が周りに何を与えてるんだという話です。代表時代の中村俊輔もそんなことしてましたが、結果はどうだったでしょう。苦言を呈する以上は一流の結果を残さないといけませんが、残せないから組織が活性化しないのでしょう。永久シードの片山プロのように。ツイート
努力は必ず報われるという言葉が嫌いなんですが、お前みたいな努力をしないようなやつは嫌いであっても、普通の人は共感するんだよ的な被害妄想に襲われています。俺は自分の手でここまでやってきたんだという人は他人に厳しく、周りの人に活かされて私はここまで来れましたという人は他人に優しい傾向にあると思っています。昨今の世論の流れを見ていると、やたら自己責任がお好きな国民性になってしまったなという印象です。自己責任だ!と切り捨てて、あとは知らんぷりというのは楽ですし、その通りですし、気持ちいいですが、物事はそう単純でないことを知ってるはずなのに、見ないようにしてるのは少し滑稽に思えます。
嫌いなやり取りというのもあり、あるものを称賛しておきながら、それに比べてお前はダメだとこき下ろすタイプの言い方です。あれは嫌いというよりどちらにも失礼です。例えばラグビー日本代表を絶賛し、サッカー日本代表をバカにするようなもので、結局サッカー日本代表をボロカスに言いたいだけで、その道具としてラグビー日本代表を持ち出してるのでしょう。だったら、称賛する対象だけを表に出し、バカにしたいものは分けて言えばいいだけのことです。えらい人にこういうタイプがいますが、要は身内を叱咤激励したいだけなのだから、サッカーの代表だけ言えばいいと思いますよ、川淵さん。
もっと嫌いなのは表だって苦言を呈する人です。この前のゴルフの大会でしたかね、テンガロンハットのゴルフ選手が若手は挨拶がなってないみたいなことをマスコミの前で言ってた記事を見ました。裏で言えばいいことを表で言う意味は、マスコミにもっと厳しく接してほしいということなんでしょう。しかし、そんなんで改善すれば今頃誰かがすでにやってたと思います。テンガロンハットの方は裏でそういう活動でもされてるんでしょうか。ただの言いたがりなら言わない方がマシのようにも思います。苦言を呈する人はいるべきですが、それはあんたの独りよがりだろみたいなのでは意味がありません。名古屋グランパスのブラジルから帰化した人や川崎フロンターレの得点王なんかもそんな感じありますが、じゃあお前が周りに何を与えてるんだという話です。代表時代の中村俊輔もそんなことしてましたが、結果はどうだったでしょう。苦言を呈する以上は一流の結果を残さないといけませんが、残せないから組織が活性化しないのでしょう。永久シードの片山プロのように。ツイート
PR
スプリングステークスに続き、セントライト記念を制し、トライアル二冠。でも、そういう馬って本番は来ないのよね。
Perfumeが今日でメジャーデビュー10周年。テレビでもこの10年を1分で振り返るCMが流されました。最近は以前ほどの熱量で接する感じではないものの、それでもこみ上げるものはあります。メジャーデビューして、3曲出してコンプリートベスト出した時期がかなり危なかったのは、メンバー達、ファン含めて誰もが感じていたことです。そこから持ち直し、ポリリズムでCMをつかみ、一気に駆け上がった姿は忘れられないと思います。
自分はさぁこれからという時期に知ったので、駆け上がる途上からのファンで、危ない時期を知りません。その時期を知ってる人にお話を聞くと、相当な苦労を重ねていることがよくわかりますし、やってきたことは地下アイドルとそんなに変わりません。嫌な顔せず、1つずつ積み上げてきた結果が今に至るわけで、そういうのを知ってる人からしたら、今日のCMは感動したと思いますし、自分もその1人です。
結成15年、この次の大目標はなんでしょうか。日本武道館を10日間貸し切るもかなりのすごいことですが、世界に打って出る、世界向けに曲を出すみたいなことがあるんですかね。新型iPhoneのCMに起用されているのはそこそこすごいことですから、これを上回るようなことって想像もつかないし、また1つ手の届かないところに行きそうな気もします。ですが、記者会見における姿を見てる分にはどうにか近くにいようという姿勢がわかるので、明らかに手が届かないところにいるはずなのに近くにいる感覚が今後も継続されることを祈るばかりです。今日はめでたいですなぁ。ツイート
Perfumeが今日でメジャーデビュー10周年。テレビでもこの10年を1分で振り返るCMが流されました。最近は以前ほどの熱量で接する感じではないものの、それでもこみ上げるものはあります。メジャーデビューして、3曲出してコンプリートベスト出した時期がかなり危なかったのは、メンバー達、ファン含めて誰もが感じていたことです。そこから持ち直し、ポリリズムでCMをつかみ、一気に駆け上がった姿は忘れられないと思います。
自分はさぁこれからという時期に知ったので、駆け上がる途上からのファンで、危ない時期を知りません。その時期を知ってる人にお話を聞くと、相当な苦労を重ねていることがよくわかりますし、やってきたことは地下アイドルとそんなに変わりません。嫌な顔せず、1つずつ積み上げてきた結果が今に至るわけで、そういうのを知ってる人からしたら、今日のCMは感動したと思いますし、自分もその1人です。
結成15年、この次の大目標はなんでしょうか。日本武道館を10日間貸し切るもかなりのすごいことですが、世界に打って出る、世界向けに曲を出すみたいなことがあるんですかね。新型iPhoneのCMに起用されているのはそこそこすごいことですから、これを上回るようなことって想像もつかないし、また1つ手の届かないところに行きそうな気もします。ですが、記者会見における姿を見てる分にはどうにか近くにいようという姿勢がわかるので、明らかに手が届かないところにいるはずなのに近くにいる感覚が今後も継続されることを祈るばかりです。今日はめでたいですなぁ。ツイート
壮絶な最下位争いを繰り広げる横浜と中日がここに来ての上位叩き。直接対決残り3試合。この3試合に勝ち越した方が5位でしょうか。にしても、もっとはよ勝たんかい。
昨日ラグビーのことを書いたら、南アフリカから奇跡的な勝利を挙げ、日本中が沸いています。今の今までラグビーワールドカップが始まったことすら知らない人が多かったり、なんでラグビーのために新国立競技場で振り回されなきゃいけないんだと言ってた人が一斉に、やったやったと盛り上がる様は面白いです。いかに国際大会で勝つかが大事かということの現われです。テストマッチのウェールズ戦で勝った時ですら大盛り上がりだったのに、24年ぶりのワールドカップでの勝利が優勝2回の南アフリカですから、関係者のみならず盛り上がらない方がおかしいです。
私はその時間帯、キャスで色々話していました。HKT48の荒巻美咲ちゃんという子がいるのですが、どうしたら目立つのかという話を延々してました。HKT48の運営はどうも子供集めておけばいいやという考えをしているようで、そういう子を集めようとします。荒巻美咲ちゃんもそのうちの1人だったのですが、タイミングも悪く、顔立ちも地味、心も開かずでチャンスを逃した印象を受けます。それではもったいないし、ドラフト2期が猛烈に推されてる現状はどうなんだろうと思い、色々考えてみたわけです。結果として、私がロリコン扱いをされましたが、断じてありません。私はドMですから、そんなものを小さい子に求めるとか常軌を逸しています。あくまで熱く語っただけのことです。
HKT48というのはおかしなところで、たった数回劇場で拙い踊りを見せただけで正規メンバーになれた子、馬車馬のように働かされてるのに2年間研究生のままという子がいます。それでいて、総選挙では全滅なんですから、今まで何をしてきたのかとお叱りを受けてしかるべきです。どうも素直ないい子が多すぎます。日常生活でもそうですが、もっと意地の悪い子が増えてもいいと思います。メンバーのゴシップ記事に爆笑するとか、急に先輩をスリッパで叩くとか、先輩にスライディングをかますとか、そういう人がいてもいいんですけどね。サブカルの世界でいがちな人をHKT48に求めること自体私がおかしいのですが、にしても、物わかりが良く、素直な子が多すぎますね。ツイート
昨日ラグビーのことを書いたら、南アフリカから奇跡的な勝利を挙げ、日本中が沸いています。今の今までラグビーワールドカップが始まったことすら知らない人が多かったり、なんでラグビーのために新国立競技場で振り回されなきゃいけないんだと言ってた人が一斉に、やったやったと盛り上がる様は面白いです。いかに国際大会で勝つかが大事かということの現われです。テストマッチのウェールズ戦で勝った時ですら大盛り上がりだったのに、24年ぶりのワールドカップでの勝利が優勝2回の南アフリカですから、関係者のみならず盛り上がらない方がおかしいです。
私はその時間帯、キャスで色々話していました。HKT48の荒巻美咲ちゃんという子がいるのですが、どうしたら目立つのかという話を延々してました。HKT48の運営はどうも子供集めておけばいいやという考えをしているようで、そういう子を集めようとします。荒巻美咲ちゃんもそのうちの1人だったのですが、タイミングも悪く、顔立ちも地味、心も開かずでチャンスを逃した印象を受けます。それではもったいないし、ドラフト2期が猛烈に推されてる現状はどうなんだろうと思い、色々考えてみたわけです。結果として、私がロリコン扱いをされましたが、断じてありません。私はドMですから、そんなものを小さい子に求めるとか常軌を逸しています。あくまで熱く語っただけのことです。
HKT48というのはおかしなところで、たった数回劇場で拙い踊りを見せただけで正規メンバーになれた子、馬車馬のように働かされてるのに2年間研究生のままという子がいます。それでいて、総選挙では全滅なんですから、今まで何をしてきたのかとお叱りを受けてしかるべきです。どうも素直ないい子が多すぎます。日常生活でもそうですが、もっと意地の悪い子が増えてもいいと思います。メンバーのゴシップ記事に爆笑するとか、急に先輩をスリッパで叩くとか、先輩にスライディングをかますとか、そういう人がいてもいいんですけどね。サブカルの世界でいがちな人をHKT48に求めること自体私がおかしいのですが、にしても、物わかりが良く、素直な子が多すぎますね。ツイート
小島よしおあたりが自民党の党大会でやったら拍手喝さいだろうなと思いましたが、石田純一ですらああやってマジメに声を上げる中、なかなか芸能人が茶化すというのは難しいでしょうね。
今日からラグビーのワールドカップが始まりました。毎回楽しみに見てるというと、少しウソになりますが、ラグビー自体は父親の影響で多少好きです。大学ラグビーしか見ませんが、秩父宮で1度くらいは見たかったなと思っています。2007年のワールドカップではペナルティキックを決めて、劇的な引き分けというのを動画などで何度も見ました。ラグビーの場合、アディッショナルタイムを過ぎても、最後のプレーが途切れなければ続きます。日本は最後の猛攻を仕掛け、相手のカナダの陣地に向かって何度も何度もアタックします。トライを決めた後のキックはトライをした地点の後方で行うため、ど真ん中が一番いいのですが、当然相手もわかるのでなかなか真ん中でトライさせようとはしません。横に横に何がなんでもトライするぞという執念が勝り、かなり端の方でトライを決め、かなり角度のあるキックも決め引き分け。その引き分けですら感動的ですから24年ぶりのワールドカップでの勝利は相当でしょう。
2019年は日本での開催ですが、すでにケチがついた格好になりました。元々2019年のラグビーワールドカップに間に合わせようという名目で新国立競技場の計画が持ち上がり、そこにオリンピックが乗っかったことで色々な騒動に巻き込まれていきました。ラグビー協会の会長がオリンピックの組織委員会の委員長というなんとも面倒くさい状況も拍車をかけました。一時は南アフリカなどでの代替開催も噂されましたが、それはどうやら避けられそう。しかし、新国立競技場ありきの計画が崩れた今、ワールドカップのお金を見込んでいた協会側は計画の見直しを迫られています。東京オリンピックにおける7人制ラグビー会場でもある味の素スタジアムが有力ではないかと言われていますが、果たしてどうでしょうか。ちなみに車で行くと大変な混雑ぶり。東京競馬場まで車で行き、その帰り、サッカーの試合がバッティングし、結果えらい時間がかかるという目に遭いました。そもそも秩父宮でやればいいじゃんという話ですが、もう壊されるんですよね。こういう時はすぐ壊しちゃうのよね、本当ツイート
今日からラグビーのワールドカップが始まりました。毎回楽しみに見てるというと、少しウソになりますが、ラグビー自体は父親の影響で多少好きです。大学ラグビーしか見ませんが、秩父宮で1度くらいは見たかったなと思っています。2007年のワールドカップではペナルティキックを決めて、劇的な引き分けというのを動画などで何度も見ました。ラグビーの場合、アディッショナルタイムを過ぎても、最後のプレーが途切れなければ続きます。日本は最後の猛攻を仕掛け、相手のカナダの陣地に向かって何度も何度もアタックします。トライを決めた後のキックはトライをした地点の後方で行うため、ど真ん中が一番いいのですが、当然相手もわかるのでなかなか真ん中でトライさせようとはしません。横に横に何がなんでもトライするぞという執念が勝り、かなり端の方でトライを決め、かなり角度のあるキックも決め引き分け。その引き分けですら感動的ですから24年ぶりのワールドカップでの勝利は相当でしょう。
2019年は日本での開催ですが、すでにケチがついた格好になりました。元々2019年のラグビーワールドカップに間に合わせようという名目で新国立競技場の計画が持ち上がり、そこにオリンピックが乗っかったことで色々な騒動に巻き込まれていきました。ラグビー協会の会長がオリンピックの組織委員会の委員長というなんとも面倒くさい状況も拍車をかけました。一時は南アフリカなどでの代替開催も噂されましたが、それはどうやら避けられそう。しかし、新国立競技場ありきの計画が崩れた今、ワールドカップのお金を見込んでいた協会側は計画の見直しを迫られています。東京オリンピックにおける7人制ラグビー会場でもある味の素スタジアムが有力ではないかと言われていますが、果たしてどうでしょうか。ちなみに車で行くと大変な混雑ぶり。東京競馬場まで車で行き、その帰り、サッカーの試合がバッティングし、結果えらい時間がかかるという目に遭いました。そもそも秩父宮でやればいいじゃんという話ですが、もう壊されるんですよね。こういう時はすぐ壊しちゃうのよね、本当ツイート
ゴッド姉ちゃんがTwitterを始めたそうです。好き勝手言ってる人がそんなもん始めたら毎日炎上して大変だろうに。意外と打たれ弱い一面があるだけに、むしろ心配です。
Twitterといえば、楽天トラベルの公式アカウントが歌手の柴田淳さんに対し、「ぶさいく」と返信したことが大問題になっています。公式アカウントにもかかわらず誤爆してしまう案件は過去に何件もありましたが、有名人に向かって有名アカウントが罵声のような言葉を吐き捨てるというのはなかなかありません。Twitterの公式アプリは投稿画面においてアイコンを押すと、いくつかアカウントを持っていたら一覧が出てきて、発言するアカウントを変えることができます。きっとそうしたのかもしれません。一般人が有名人に向かって暴言を吐くことすら許されない行為ですから言い逃れができませんし、釈明のしようがないでしょう。おそらく処分は免れないと思われます。
いくら中の人の個人的な意見であっても、企業アカウントでつぶやく以上はその企業で働く人の言葉です。そうであるからこそ、バランス感覚がある人でないと担当できないポジションでもあります。色んな企業アカウントの方がいらっしゃいますが、大多数は大変理性的な方々です。しかし中には、あんた大丈夫?と思われそうなものもあります。アイコンでも同じで、応援しているアイドルの顔をアイコンにしている以上、なかなか下手なことはつぶやけません。1度それで怒られたことがあります。現在のアイコンは、大井競馬場で撮影した、競馬新聞を読むつば九郎ですが、だからなんでもかんでも言ってるのかということではありません。
企業アカウントの担当者は私的なTwitterの利用を禁止にするか、別の携帯端末でやらせるかしないと、こういったことは今後も起きるかと思います。そこで足を引っ張られるのは、企業側としても勘弁願いたい。宣伝のためにやっているのだから、それで炎上なんてのは最悪です。柴田淳さんへのお詫びの品は、期間限定の楽天スーパーポイントでしょうか。それか永久シルバー会員とか。お詫びがセコいなぁ。ツイート
Twitterといえば、楽天トラベルの公式アカウントが歌手の柴田淳さんに対し、「ぶさいく」と返信したことが大問題になっています。公式アカウントにもかかわらず誤爆してしまう案件は過去に何件もありましたが、有名人に向かって有名アカウントが罵声のような言葉を吐き捨てるというのはなかなかありません。Twitterの公式アプリは投稿画面においてアイコンを押すと、いくつかアカウントを持っていたら一覧が出てきて、発言するアカウントを変えることができます。きっとそうしたのかもしれません。一般人が有名人に向かって暴言を吐くことすら許されない行為ですから言い逃れができませんし、釈明のしようがないでしょう。おそらく処分は免れないと思われます。
いくら中の人の個人的な意見であっても、企業アカウントでつぶやく以上はその企業で働く人の言葉です。そうであるからこそ、バランス感覚がある人でないと担当できないポジションでもあります。色んな企業アカウントの方がいらっしゃいますが、大多数は大変理性的な方々です。しかし中には、あんた大丈夫?と思われそうなものもあります。アイコンでも同じで、応援しているアイドルの顔をアイコンにしている以上、なかなか下手なことはつぶやけません。1度それで怒られたことがあります。現在のアイコンは、大井競馬場で撮影した、競馬新聞を読むつば九郎ですが、だからなんでもかんでも言ってるのかということではありません。
企業アカウントの担当者は私的なTwitterの利用を禁止にするか、別の携帯端末でやらせるかしないと、こういったことは今後も起きるかと思います。そこで足を引っ張られるのは、企業側としても勘弁願いたい。宣伝のためにやっているのだから、それで炎上なんてのは最悪です。柴田淳さんへのお詫びの品は、期間限定の楽天スーパーポイントでしょうか。それか永久シルバー会員とか。お詫びがセコいなぁ。ツイート
カテゴリー
最新記事
(02/06)
(12/21)
(11/01)
(10/31)
(10/31)
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索