[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分はYouTube、デイリーモーションなど様々な動画系サイトのアプリをスマホに入れております。それらのサイトはニコ動以上に多くの人に見られているはずですが、きれいに見たければ課金しろなんて文言は出てきません。出てくるのはせいぜいFC2ぐらいです。これ以上書くとお前は何を見てるのかという話になり、デイリーモーションってエロの宝庫だよねと書かざるを得なくなるのでこの程度に。
どのサイトにもコメント欄というものがあります。この動画アップしてくれてありがとう的なものから、その動画に関する感想、補足、批判、様々なものが書かれています。一時期そのコメント欄にこれであなたも大金持ち的なスパムがいたる動画に書かれていたことがありました。当然そのコメントには否定的な評価が付けられていました。なぜなら動画と全く関係ないから。当然の話です。別に見なくてもいいですが、数多く並ぶと否応にも目に入る。あまり好ましいことではありません。
なぜそんなことをするんだろうか。それは多くの人の目に触れてほしいから。中には誰が見んねんという動画にもありますが、その多くは再生回数の多い動画に書かれていました。そのコメントにはリンク先が貼ってありましたが、当然私は1度もアクセスしたことがありません。普通、怖くてアクセスなんかできません。しかし、中にはつい押してしまった人もいるはずです。押してしまったならまだしも、本当に儲かるんだろうかと素直に信じてしまう人がわずかにもいる。そのわずかの確率を狙うとすれば、サンプル数は多ければ大きいほど信じてくれる人は現れる。例え1人でもよかったはずです。だから、いたるところに書きこまれた。最近は駆除されたようで、あまり見かけません。
なので、コメント欄を使ってその動画には関係のない宣伝はするべきではありません。あとはサイトへの誘導でしょうか。自身がやっているチャンネルの宣伝も個人的には控えるべきだと思っています。まだ関連性が高かったり、作品のレベルに自信があるのならいいのですが、それでも表立ってやることではありません。関連性が高ければ関連動画に引っ掛かるはずですし、レベルが高ければいずれ見つかる。最初の取っ掛かりは確かに必要かもしれませんが、わかりにくいタイトルをつけていない限りは、質が良ければつながるはずです。そして、質がいいものを作る人にこんなスパムめいたことをするのははっきり言って残念としかいいようがありません。
こんなことを書くに至るにはそれ相応の理由と動機がありました。それの中身にはあえて触れません。しかし、やってる行為はかなりの禁じ手であり、その件数が案外多かったことに衝撃を覚えました。関連しているように見せてるが、よく考えればかなり苦しいこじつけです。ルールの中ではそりゃ許されるかもしれません。しかし、この人に美意識であったり、マイナスな行動であると考える想像力があれば、このようなことは書かないはずです。この話はどこかで本人にお伝えしないといけないかなと思っています。その人は必死なんだと思います。その気持ちは十分わかりますし、悪気はないんでしょう。ただ、少々ベクトルがあらぬ方向へ向いてしまっている。誰かが指摘してあげない限り、いずれもっと大きな出来事が起きるはずです。おやっ?これはまずいぞ?というのを放置した結果どうなるか。指摘してあげるのがいいのか、部外者だから黙って静観すべきなのか。その人を思うなら言うべきでしょうし、あえて痛い目を見せて学ばせるという考えもできる。たぶん、どの選択肢を選んだとしても全員が納得するものではない。
その人のやってることにビジョンがあれば、仮に批判されたとしても、いずれいい方向に物事が転じる。私も時たま批判を受けますが、自分なりの論理はしっかりつけています。こういうつもりでやった、非難は受けるかもしれない、しかし、これが自分なりのベストチョイスだと。その場その場での判断は、「その場」では必ずベストなものです。最初から失敗しようと思ってその選択肢を選んでいるわけではない。後から振り返って失敗だったというのは多くが結果論です。ただ、そのチョイスがやっつけであったり、何も考えず行われていたものならばどうでしょう。結果は仮に良かったとしても、そうなる方が少ないように感じます。立ちあげて間もない時期に言うべきことではない。そういう判断を自分の中でしたので、もう少し様子を見ます。いい方向に物事が転がればいいんですけどね。