忍者ブログ
07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

先日、プロ野球の方のドラフト会議の観覧に当選しました。今年は高倍率を引き当てる年なんでしょう。思えば、去年競馬場でのマフラータオルの抽選で500円分の商品券を当て、直後に来賓席の招待券を当てるところから続いているように思います。これがもっとお金につながるものならいいのですが、貴重な体験ができる機会ばかりが増えます。お金では買えませんし、それだけ需要があるんですけどね。金をくれとつい思ってしまいます。

そんな話はどうでもよくて、数か月に1度はHKT48を考えていこうじゃないかと。7月に書いた時はMVにエキストラとして参加して間もなくに書いたもので、それから3カ月。この数カ月でまた状況は変わったのかなと思います。まずぐぐたすでメンバー独自の発信が増えたこと。さくらたんのラジオは明らかにFまどを意識したものですが、出てくるメンバーや雰囲気は本家に近いものがあります。こういう動きが増えることは大変いいことだなと思います。それだけ危機感がある証拠なんですが、1日2日で結果は出なくて、長い目で見てどうか決まるので、どれだけ続くか楽しみです。

一方で残念だったのはロッテで展開されている自撮り48という企画です。画面の向こうにいる人に向けてグッと来ることが言えるかどうか、それを自分で自由に撮れるという力量が問われる企画です。全員のを見ましたが、正直がっかりしました。まず、えっ、もう終わり?というくらい短い動画が数人。これはもう、私選抜になりたくありませんという意思表示としか思えません。1分ぐらい長く映ろうとするのも変ですが、数秒で終わるのはいただけない。1位になる気があれば数秒なんてことはないはずです。あと、テンプレにはめたような動画。アンパイを切るわけじゃないですが、工夫のない動画。これも見ていて面白くはありません。やらされてるのか、そもそも自撮りが苦手なのか知りませんが、これじゃ干されるわとつい思ってしまいました。

その点、はるっぴやさくらたんはうまいですな。ようわかってる。あとはPちゃんですかね。とても可愛らしかったし、工夫も凝らされていたと思います。秋吉ちゃんはいかにも秋吉ちゃんらしい無邪気な動画でした。そういう自己プロデュースのうまい人は今は干されていてもいずれは選抜に浮上してくるはずです。本当は39人のほとんどにあるはずなんですが、これじゃあ干されるわというものばかりでした。そういうのはMCにも現れます。先日からDMM会員になりましたが、少なくともSKEよりは上です。旧チームSにおけるMCより全体のレベルは高いと思います。○×ゲームをやりましょうなんてことはまずなかったですしね。かといって、MC全部ゲームをやるHKTもHKTなんですが。どうすればお客さんに楽しく見てもらえるか苦慮した結果なんでしょうけど、そのあたりは発展途上なんでしょうね。

しなもんはなんでアイドルを目指したんだろうと思うくらい、地味な役回りしかしていません。無論、悪口でも批判でもありません。48グループを見渡して、なかなかこのようなタイプはいません。目立たない子はそりゃ多いですが、MCとして仕事したり、メンバーのオフショットを撮ったり、スタッフ兼任のようなスタンスはちょっと珍しいです。アイドルなんて自我の強いやつの集まりですから、その中でそれをアシストするアイドルがいる。それはそれでありなのかなと思います。あんたらは影4だといって、キャラにないことをやらせ、キャップにツッコミをやらせてキャラじゃないと号泣されるシーンを見ましたが、本当の影はしなもんです。しかも、なんもしない影ではない。そこがしなもんらしいなと思います。そして、この活動は必ずプラスに働きます。地道な活動が明日につながる。持ち場をちゃんとこなし、試行錯誤を繰り広げるしなもんは立派だと思います。

村重の仕事ぶりは正直言って手抜きとしか思えません。本人は手など抜いてないでしょうけど、バラエティでの姿を見る限り、早くバラエティ班から足を洗えばいいのにと思うくらい、センスもないし、やる気もそこまで感じません。すべては自身の可愛いさへのフリのようです。確かに可愛いし素直だしアイドルらしい前へ前へ精神はあります。そのあたりは立派ですが、センスがなければ話になりません。

例えば南央ちゃんのように、春先そんな言動してたか?というくらいに同一人物とは思えぬ言葉のチョイスをしてくる人がいます。元々の素質もあるんでしょうが、選抜落ちしてからギアを上げたような感じ、そしてバラエティでいきいきする姿はすばらしいなと思います。なかなか全国的にはなりませんが、見てる人は見てますからね。秋吉ちゃんにしろおかぱんにしろ、最初バラエティで見た時からこの人たちは面白いやと思いました。直球とカーブだけでどうにかしてきたんやという人と違い、えぐるようなシュート、かと思ったらスライダー、想定外のナックルなど持ち球がたくさんある。そりゃ選抜にもなりますわね。

だから、村重はいつまでも私って可愛いでしょという直球、明太子カーブだけの投球を改めて、1つでもいいから持ち球を増やすべきです。これは選抜の当落線上にいる人、当落線上からも遠ざかる人にも言えます。今回書いてきた話の総括にもなりますが、結局持ち球がないから単調な投球しかできなくなり、飽きられてしまう。例えばちょりにはアドリブと開き直りという球が足らない。谷には引くというスローカーブがないし、コントロールがない。何かが足らないから選抜から外れ、こいつはもってそうだと思われるから選抜に入れる。そのもってそうだも自撮り48でだいぶ見極めができました。

まなみん、今日誕生日なんですな。公演に出られないことをかなり気にしているようですが、スーパーサブというポジションもある。おそらく今回の正規メンにはなれないだろうけど、3つ目のチームが出来上がる頃には最高の評価を得ているでしょう。それが地道にやるということだし、下剋上への近道でもある。見てる人は見てる。焦らんことです。どんな生誕祭か容易に想像つきますが、自分には何ができるのかを今一度考えることだと思います。そして、その機会がたくさん与えられているのが48グループの魅力であり、残酷なところだと思います。それがまた面白いんですけどね。

拍手[0回]

PR
ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  -- ああ言ってみたこう書いてみた --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]