07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
僕はデータをフルに活用して予想をするので、菊花賞みたいなレースは一番苦手とするところです。そうなると、本命馬が自然と距離を克服している馬になってしまいます。ちなみに去年はアグネススターチ本命で対抗にノットアローン。1周目であきらめました。あの時はボックスだったので、オウケン以外がくればよかったんですけどね。
今回みたいに軸を決めていると大変なんですけど、思いきって本命はポルカマズルカ。この人はやる気がないのか暴挙なのかバカなのか。そう思われても仕方ないでしょうけど、ちゃんとした理由があります。やはり2600メートルであれだけのことができれば、少なくともスタミナは大丈夫だろうと。血統的には疑問符がつきますが、4年連続菊花賞2着の横山ノリ騎手ならそこのところ大丈夫かと。去年はノーカウントということで。丸田騎手だったら怖くて買えませんが、ノリさんなら。
対抗以下はもはや関係ないですが、だいたいの人気の馬を抑えている中で、ヤマニンウイスカーに注目しています。前走は準オープンで惨敗でしたが、3ハロンは最速。力負けではないし、スタート五分なら準オープンでも勝負になったと。2400メートルでも連対していることからも、ある程度はやってくれるかと。リーチザクラウンがセイウンスカイ以来の逃げ切りなるか。アンライバルドが名誉挽回となるか。僕は62年ぶりに賭けます。牝馬と牡馬の力の差がそんなにないのは明白なので。惨敗しても不思議じゃないですが、可能性は低くないかと。玉砕覚悟、捨て身の馬券です。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カテゴリー
最新記事
(02/06)
(12/21)
(11/01)
(10/31)
(10/31)
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索