忍者ブログ
07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

今話題の脳内メーカーをやったところ、金と悪と食しかありませんでした。金と悪が拮抗しており、それを食が線引きした格好です。類似したサイトがあるらしく、そこではHが9割ほど占めていました。ひどいもんです。危うく僕の名を汚すところでした。皆さん、類似品にはお気を付けください。

ウォーターボーイズ、スウィングガールズなどに代表される青春映画。僕の家族はこういう映画が好きで、何度も見ています。いったい、どこがいいのかわかりません。何が嫌いかというとなんか喧嘩みたいなシーンが多く、それを乗り越えてひとつになる光景でしょうか。ウォーターボーイズだって最後はどうせやるのに、果たしてできるのか!という持ってきかたは滑稽に感じます。がんばってるのはよくわかります。水泳は得意な僕でも、あんなことはできないだろうし、やりたくもない。チームワークがなければ成しえないものでしょう。ですが、なぜケンカのシーンがいるのか。血気盛んだからでしょうか。おそらく、僕の周りに熱いハートをもった人間がいなかったから、わからないだけかもしれませんが、いちいち入れなくてもいいのではとつい疑問を投げかけてしまいます。

それ以前に、僕は青春が好きではないのです。学園ものもそう。学校はそんな楽しいところでしたか?そりゃ友達には恵まれましたよ。それを差し引いても、もう戻りたくはありません。身から出たサビかもしれませんが、僕はほんとに苦労しました。ストレスは老け顔にさせると本で読んだことがあります。この前も30前後に見られました。10も上です。それだけ苦労したのかもしれません。中1で部活の部長となり、不人気だった部を引っ張り、クセの強い部員から蔑まれ、顧問からは怒られる。責任ある立場を数多くこなし、大嫌いだった全校の前での発表も余儀なくされました。かわいい苦労かもわかりません。麒麟の田村に比べれば相当低レベルです。にしても、いやでした。

なぜこんな話になったかというと、今日ハモネプがスペシャルでやっているからで、途中から見ました。妹は一生懸命やってる人たちを悪く言うと怒るので、何点という評価、選曲の疑問など言うのを我慢。なにが青春だいうNGワードも封印。こう書くと薄情な男だけど、僕が一番熱い男なんだよ。興味のないものへの態度は冷たいけど、大好きなものへの情熱はすごい。それだけは言っておきましょう。

拍手[0回]

PR
ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  -- ああ言ってみたこう書いてみた --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]