07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一般視聴者もネタが送れるとのことだったので、僕もチャレンジしました。やっぱり考えさせられますね。それと何が魅力だったかというと、投稿した人同士で採点してくれる点。モバイル版では10のネタに1~10位の順位をつけていくというもの。ひどいもんはひどいし、どういう審査基準を自らで設けるのか、それは難しいです。今日採点結果を見たら、6000人中2000位ぐらい。なんとも微妙ですが、半分より上だからいいのかな。
今回の司会は松本さんにMEGUMI、そしてひょっとしたら総理より悪質かもしれない税金対策をおやりになっていた茂木健一郎。よく出てこられるなと。総理も叩かれなきゃいかんことをしましたが、この男も同様。その時点でオファーの必要性を疑問視していましたが、ネタどうこうを語り出し、いらねぇなと。松本さんがネタに対しどうこう言うのは当然ですし、MEGUMIが何か言うのもまだ許せる。見てて安心感があるし。茂木健一郎はなんだろうか。投稿する時点で来ることは公表されていたので、ネタにすりゃよかった。
決勝では千原ジュニアさんを破り、バカリズムさんが優勝。絵をうまく描ける人は本当に強いです。これは雑誌に投稿していて思ったこと。僕は絵が苦手なので、うらやましく思ってました。発想が豊かな人は絵がうまい説を唱えたい。自分で発想が貧困であることを公表していますが、大喜利苦手ですもん。じゃあ何が得意なのか。皮肉ですかね。どうみても嫌な男ですいません。茂木さんすいやせん。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カテゴリー
最新記事
(02/06)
(12/21)
(11/01)
(10/31)
(10/31)
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索