07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年も同じことをやりまして、それのラストにこう書いてありました。
来年は相当なハードルでお送りされると思われるので、期待しません。期待する方が酷ですからね。4年に1回大当たりを打って3年間はハズレでいいと思います。変な感動路線に走りそうな感じ。とりあえず24時間テレビの深夜枠がどうなるか楽しみにしておきましょう。
こりゃまぁ、なんという予言。3年間はハズレと考えるなら、次は2012年ですか。期待する方が酷とまで書いちゃうほど、その時は面白かったということなんでしょうけど。これくらいのひらめきを競馬でも生かしたいですが、小倉記念も悔しい外し方。ダンスアジョイを入れてたのにな。マストビートゥルーがなぁ・・・そんなことはどうでもいいので、本題に入りましょう。
- 山田親太朗。破壊力がすさまじい人を久しぶりに見ました。お姉ちゃんに影響があるかどうかが気になる。
- ビビる大木。当日に酒井若菜との交際報道。芸人としてこれ以上ないネタというかなんというか。これからも応援します。
- 島崎俊郎。オードリーの先輩で最年長。まさかバーターなのかと思いつつ、相変わらずの存在感でした。
- 山里亮太。言葉のチョイスが面白いですね。またラジオやってほしいなと思います。
- 日高のり子。キャラが濃そうで。案外ノリノリで少しびっくりしました。
- 三村マサカズ。BGMに合わせて曲を作ったグッさんに対抗して、その続きを考えるもグチャグチャに。いかにも三村流。
- 松本人志。奥さんとの出会いを紳助さんに暴露され、やけくそになる松本さん。午後3時とは思えない放送でした。
- 春日俊彰。三輪車レースの合間のコーナーで、鬼瓦やハッ!のポーズ。品川さんに冷静に注意されていました。みなさんスルーというのがいいですね。
- 鈴木拓。毎度おなじみの珍回答。存在感はかなりありました。ある意味でこの人は大物。
- ビートたけし。毎年恒例のコーナーになりそうな雰囲気。大物が体当たりでやる。それがすごいですよね。
以上10人あげました。当然のようになぜだ!という声が上がるでしょうけど、個人の意見ですので。有名どころを抑えたわけではないんですけど、結果的にはそうなってしまいました。お前の着眼点は細かいとよく言われますが、もっとあったような気もします。来年は誰がやるか。本命は内村さん。レッドシアターとレッドカーペットを主体にした27時間をやる可能性が。対抗はネプチューン。ネプリーグを主体にした27時間の可能性。今年24時間テレビのパーソナリティをやって翌年に?というのはありますが。大穴は嵐。VS嵐が来年も続いていて人気があれば、可能性はある。来年の今頃、こりゃまぁ、なんという予言と書けるようなことがあるといいですね。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カテゴリー
最新記事
(02/06)
(12/21)
(11/01)
(10/31)
(10/31)
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索