忍者ブログ
07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

感動路線の26時間テレビ、予想はできていたので見なくてもよかったのですが、伝聞の情報で書いたところでどうなのかなと思い、一部を除いてほとんど見たり録画して見ました。案の定、ラストは紳助さん流の大感動大会。誰かが死んだわけじゃないのに、よく泣けるよなと僕みたいな薄情な男は思うわけですが、現場に行けばおそらく泣けるのかもしれません。画面1つ通すとなかなか感動って伝わらないもんです。

ヘキサゴン26時間スペシャルと言っていいほど、ヘキサゴンメンバーで固めに固めた感じが終始ありました。いいとものところでようやく少数政党になったので、その時間帯だけ色合いが違う感じがしました。26時間でやるべきことかとも思いましたが、じゃあ何をやると言われても答えに窮します。爆笑問題のお2人が登場できなかったのは仕事の都合上難しいですが、やっぱり出てほしかったなと。

それ以外ではヘキサゴンのメンバーばかりが出演。中でも、渡辺さんとますだおかだの岡田さん、アンガールズの田中さん、Paboはほとんどのコーナーに出ていたような印象があります。VS嵐で、フレンドパークで副支配人をやっているリーダーの、「では、次のアトラクションに参りましょう!」が聞けたのはよかったです。ネプリーグでのホリケンさんの開会宣言。今年は紳助さんにかけて、オールスター感謝祭が始まるよ~と一言。CMに行く時の音楽とカメラワーク。紳助さんはものの見事な苦笑い。

どうでもよかったのはFUJIWARAの藤本さんと木下優樹菜へのいじり。この2人は付き合っているということを半ば公然的なものにさせましたし、世間はそんなに食いついているのかと思うほどこの話題をプッシュ。だったら、生放送でキスでもすりゃ面白いのにと下衆すぎることを考えるほど、個人的にはどうでもよかったです。

一番の印象はやはりたけしさんの中継。2年連続の火薬田ドン、金の掛け方がいいですね。1年に1回のお祭り、こうでなくちゃいけません。こういうポジションならば、多くの大物の方が出られそうですけどね。

改めて冷静に振り返ると、みのもんたの時と同じ印象があります。あの時はほとんど見てませんでした。ただ、鶴瓶さんのドでかい一発があり、本線の企画が何かは思い出せなくても、あぁ~ポロリした回でしょ?と答えられるような回。今回はそれがなかったので、結果的にはそんなに面白くない感じが出てます。ただ、21世紀に入り、去年と2004~05年を除けば、マシな回だとも思うわけです。

去年がところどころで万馬券が飛び出すとすれば、今年はガチガチの本命に賭ける感じ。それできっちり仕事はするけど、1倍台なので手にするものは少ない。外ればかりの年に比べれば、的中率は格段に高い。だけど、配当はしょぼい。鶴瓶さんのポロリはそれこそプライスレス馬券。超が何個もつく万馬券です。その1つで黒字収支。おそらく今年の収支は黒字です。ただ、馬券スタイルは人それぞれ。単勝複勝勝負で黒字か3連単で黒字か。同じ黒字でもこうも評価がわかれるのはそういうところにあるんじゃないでしょうか。テレビ局にしてみれば、結果がすべて。ただ、見てる人は複勝1点勝負なんて見たくはないですしね。

拍手[0回]

PR
ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  -- ああ言ってみたこう書いてみた --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]