[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドラマをそんなに僕は見ないのですが、理由として好きな俳優や女優が出てない、内容がすぐ読める、感情移入が出来ないなどが挙げられます。だいたいのドラマはこういう理由で見ません。マンガの原作で知ってるやつなら見るかもしれませんけどね。中には露骨に嫌いなドラマもあります。それが今日やってる学校じゃ教えられない!です。
元々女子高だったけど、今年から男子も入れるようになり、わずかしかいない男子が女子の圧倒的なパワーに押されながらもどうのこうのという物語。主役は深田恭子。いったい何が嫌いか、第1回のタイトルを見ていただければわかりますが、なんで1人Hするの的なタイトルが書かれているんです。こういう下品なのが僕は嫌いです。なんでするの?って聞く時点でセクハラじゃないの?AVの世界でしょ?本当はもっと過激なことを深田恭子に言わせたかったそうですが、こんなものを見て誰が喜ぶのかわかりません。
5年前にSTANDUP!というドラマがありました。童貞4人組が喪失目指して頑張るぞ的なお話。山Pや嵐の二宮くん、成宮くん、今じゃ人気絶頂の小栗旬。この4人のどこをどうすりゃ童貞に見えるのか当時高校生の僕には疑問でした。これも下品。AVの導入部分のほうがまだ見ててわくわくします。少年マンガにも最近ではそういうのが多いらしいですが、結局一線を超えないわけで、リアリティが欠けすぎ。
何が言いたいか、普通に恋愛ドラマならいいけど、そこに男同士でもしないようなエロネタをドラマに入れるなということです。もしくはちゃんとしたゴールを設定してほしい。でも、そういうのを度外視にしたら、かなり面白いんでしょうけどね。重視しすぎる僕がおかしなだけですね、おそらく。それに僕自身、友人と下ネタ話しかしないので、十分下品。弄ばれる様を見るのが嫌いというのが大きいんでしょうね。