07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
全英オープンをケーブルテレビで8時ぐらいから見ていました。久保谷は落ちるだろうと思いつつ、うまくプレーしており、明らかにトラブルを起こしたホール以外はうまくこなしていたと思います。結果的にトップとは2打差。腰を痛めたことで慎重さが出たそうですが、まさに怪我の功名。
石川遼は天候が下り坂になったあたりから、一気に崩れました。たぶん日本では経験できない感じの天気の乱れ、それをまだまだプロの試合ですらそんなに戦っていない石川遼に求めるのはいくらなんでも酷でしょう。それでもドライバーで攻めに攻めたというのは無謀だったのかそれとも若さゆえなのか。この試みはここでは合わないにしても、その精神は大切だと思います。その点からも予選落ちにはなりましたが、必ずや次につながる2日目だったかと。
それよりもびっくりしたのがウッズの乱調。ウッズが全英オープンで予選落ちするのは初めてで、メジャー大会を合わせても父親を亡くした直後の大会の1回だけ。ウッズはよほど調子が悪かったんでしょう。あそこまでキレるウッズもそうですし、トラブル続きのウッズを見たことがないです。
久保谷は4位タイ。もう1人今田も通過しており、差はわずか。上位スタートが不利になることも大体はわかったので、あと2日で何があるかわかりません。いかに我慢ができるか、そして、慎重にプレーできるか。トム・ワトソンの2日間を見ているとそんな感じがします。トラブルがあっても終始穏やか。紳士のスポーツだけに、紳士にならないといけないんでしょうね。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カテゴリー
最新記事
(02/06)
(12/21)
(11/01)
(10/31)
(10/31)
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索