07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
僕は子供の時から相撲が大好きで、場所中は新聞を見るのが楽しみなほど。おかげで新聞を読む習慣がつきました。あと、相撲の月刊誌も買ってましたね。そんな小学生、なかなかいません。そんなときに、父親が買ってきたのが64大相撲。サクセスモードは主人公が新入幕の時から始まり、横綱になるまで育てるというもの。黄色いCボタン、そしてスティックを使うのですが、黄色いCボタンで指示、スティックは移動と、左方向の技が来た時に右にスティックを傾けるとゲージが回復したり、左に傾けると一気にゲージが減ったりという要素。慣れちゃえば面白いです。
ただ、決定的な問題というのもあります。活躍していくとポイントがたまっていくのですが、ポイントを使って技を覚えられるようになるんです。その中で、うっちゃりという技があります。土俵際で追いつめられたときに、相手を抱え上げ、大勢をクルッと回転させるというやつですが、これを使えば全勝するのが容易になります。たまに勇み足、物言いもありますが、これはレアケース。確実に勝てます。人間相手なら、なかなかそういうわけにもいきませんが。
そして、このゲームもすぐに飽きます。すぐに全勝できちゃうゲームですもん。これをぜひゲームセンターCXでやっていただきたい。有野課長なら1日で横綱まで進めるでしょう。中古ならば興味本位で買ったって被害は少ないですから、これからもそういったゲームをやっていきたいですね。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カテゴリー
最新記事
(02/06)
(12/21)
(11/01)
(10/31)
(10/31)
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索