07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なかなか腰を上げようとしない野球界の上層部のみなさん。こういった15秒ルールみたいなのはあっさり決まるんですね。15秒経っても投げなきゃボールというルール。うまく考えればわざと15秒投げないで1球捨て球として使えるわけですが、それだと本来の趣旨である試合の迅速化とはかけ離れてしまう。これが世界の流れだと言われればまだまだ納得がいくのですが、そういうわけでもない。3時間に収めるにはどうすればいいのか。モデルは高校野球かもしれませんが、そういう駆け引きみたいなのはプロならではだし、ホームランのガッツポーズが気に入らないからアウトなんてことがあるのが高校野球。99年中日が優勝に大きく前進した山崎のサヨナラ3ランなんかは高校野球基準ではアウトになるかも。だいたい根本が違うものをマネようとしたって無理がある。
試合開始を1度10分早めてみればどうでしょうかね。5時50分とか。5時30分でもいいでしょう。それならば、3時間半やっても9時には収まる。そうするとサラリーマンの方々はなかなか来づらくはなるけれど、そこは割引か何かして対応すればいい。5時だと日が残る関係とかあるんでしょうけど、試合時間を短くするということだけにこだわらず、別の角度からも見ていった方がいいと思います。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カテゴリー
最新記事
(02/06)
(12/21)
(11/01)
(10/31)
(10/31)
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索