忍者ブログ
07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
4年前のお話です。

毎年このような話が繰り広げられている時点で、
GM制度なんて根付かないのではと思っています。

高田GMがいるうちはいいかもしれませんが、
池田球団社長がGMになったらどうなるか。

あと、監督とヘッドコーチがバッテリー出身者になることに難色という、
4年前の高田GMの考えがよくわかりません。

このあたりのお考えをぜひとも聞いてみたいところです。
何か理由があるのでしょう。

外野手出身監督は大成しないと野村監督が言ってましたが、
セリーグのほとんどが外野手出身監督です。

もうどこのポジションだからどうこうというのは、
いささか古臭いのかもしれません。


工藤氏 新監督就任破談 最大の衝突は「達川ヘッド」


拍手[0回]

PR
ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  -- ああ言ってみたこう書いてみた --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]