[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3点取られた段階で今日は横浜負けただろうなと思っていましたが、内川のタイムリーに男村田の逆転3ラン。小林も真田も山口も寺原もよく頑張りました。大西や藤田がつないだからこその勝利。昨日今日の野球が来シーズンでも出来ればいいんですけどね。
巨人は補強しなくても十分すごいじゃないかと思うほど、層の厚い野球を今シーズンは見せてくれました。この様子なら去年のクライマックスシリーズのようなことは起きないでしょう。6年ぶりの日本一へ視界は良好といったところでしょうか。そして、原監督はWBCでも監督を任されるかもしれません。5年で3回のリーグ優勝、そして巨人の連覇は89年から90年の時以来。これなら誰も文句を言わないでしょう。僕はもちろん巨人ファンではありませんが、原監督なら短期決戦を乗り切ってくれると思います。
阪神ファンの皆さんはおそらく怒りがこみ上げていることでしょう。13ゲームをひっくり返されれば誰だってカチンと来ますよ。誰が悪いということではないんでしょうけど、巨人戦で勝てなかったのがすべてでした。横浜に6連敗したのも痛かったでしょうけど、それでも巨人以外には勝ち越しているのですから、せめて五分ならこういうことにはならなかったのに。
これで去年と同じく第1ステージは阪神と中日が対戦ということに。阪神はどれだけショックを払拭できるかどうかだと思います。中日がもし勝てば、いくらアドバンテージがあるとはいえ、巨人は今季中日に負け越しているので、中日が勝ちあがる可能性もあります。明日からパリーグのクライマックスシリーズがスタート。応援するならばセリーグは中日、パリーグはオリックス。今年はどんなドラマを見せてくれるか楽しみです。