[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おそらく明日も書くであろうエリカ様への手紙。ニコニコ動画でこれに関するものを見倒しました。どうやらパッチギの時からあんな感じだったそうです。井筒監督は許したんでしょうか。一方で、崔洋一監督はもしあんな人が現場にいたら帰れ!と一言。擁護派は見る限りテリー伊藤ぐらい。この騒動直前にナイナイがラジオで絶賛に近いコメントをしています。ここで僕の見解を。
最初に見たたむらけんじやカンニング竹山みたいな印象かなと思いました。死ねと言ってみたり、ただ叫んでみたり。どこがおもしろいのかわかりませんでした。今じゃどういう人柄かわかるので、お二人とも好きな芸人です。沢尻エリカもこのケースかな。ただ、もしこの場にいたら、ぞっとしますけどね。
あの竹内結子がいい人に見えましたもん。仮に演出だったとしても素であったとしても、今回の功績はすごいと思いますよ。映画の宣伝にもなったし。ただ、擁護をする気は全くなし。その前に取材がたくさんあろうと、現場の仕切りが悪かろうと、フライデーに撮られるなどそれが言い訳になるわけがない。そんな大物でもないし。第一、事務所側の対応も怪しいですよ。ああいうコメントを出して収拾化させようとしているに違いないし、ひょっとしたら外向きのポーズだけやって、本人には応援する旨を伝えているかもしれません。それに休業したって簡単に復帰できるし。下手すると事務所側の戦略かもしれない。まぁこんなリスキーなことする必要性を感じませんがね。
話は変わります。巨人おめでとう。まぁがんばって。中日を応援します。もし阪神が勝ちあがったら巨人を応援します。もし、巨人が日本シリーズに出るなら、パリーグを応援します。もし巨人と日ハムならどっちでもいいです。日ハム以外ならそっちを応援します。ごめんなさいね。