忍者ブログ
07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

毎週水曜日は地方競馬の日みたいに自分の中ではなっているのですが、今週は交流重賞がありまして、3歳牝馬ダートナンバーワンを決める関東オークス。人気急上昇のユキチャン、フローラステークス2着のカレイジャスミン、2歳牝馬ダート女王マダムルコント、東京プリンセス賞の覇者ブライズメイトなど有力馬が集まりました。ユキチャンとカレイジャスミンの取捨選択が鍵となりそうです。

カレイジャスミンはダート経験ゼロ。それなのに、ダントツの人気。3年前、ライラプスがカレイジャスミンと同じような立ち位置で出走してきました。ダート初挑戦、重賞で好走している、クラシック路線にも参加した、お父さんはダートでも走る、いくつもの共通点があります。ライラプスも1番人気に支持されましたが4着。カレイジャスミンは1番人気に支持されるほどだろうか?ここはあえて切ります。

ユキチャンはダートで勝っている、距離も問題ないことからもボックスの入れておくべき1頭だと思います。鞍上は最近不調の武豊。みんなが期待してないときにやってくれそうな感じがするので。

プロヴィナージュは実績が乏しいのですが、ダートで2勝を挙げ、東京コース2戦2勝。前走は2着に1秒以上の差をつけ圧勝。ダークホースとしてこの馬も入れます。

マダムルコントは中央に入り、パッとしませんが芝での大敗なので問題なし。浦和桜花賞という南関東の3歳牝馬クラシックの1冠目も人気を裏切りましたが、チャンスはあると思います。

地方馬ではやっぱりブライズメイトは外せません。2冠目の東京プリンセス賞の覇者。交流競走になってから地方所属で勝った馬2頭はどちらも東京プリンセス賞を勝っています。データからもこの馬は入れます。

8か月の休養明け、マサノミネノバも実力のある1頭。もとはホッカイドウ競馬で活躍した馬で交流重賞も勝ってます。いかんせん、長期休養明けなので心配は残りますが、入れておきます。

以上5頭のボックスで勝負しようと思います。トリガミの危険性もありますが、なんとか的中すればいいですね。

拍手[0回]

PR
ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  -- ああ言ってみたこう書いてみた --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]