[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東京ダービーの馬券をオフト後楽園まで買ってきたわけですが、初めて地方競馬の本格的な予想をしました。小学生の時はTCKの中継をMXテレビで見ていたせいか、知識が8年前で止まってます。小森谷さんがもう司会じゃなかったのはびっくりしましたね。
この成績でディラクエは外せない、2番人気が南関東三冠レースの第一弾羽田盃で単勝万馬券を演出した馬、騎手は悲願の東京ダービー制覇を目指す的場文男。これは外していいだろう。とやっていき、5、8、11、13のボックスを買いました。
ふと考えたのが何らかのサインはなかったかどうか。そうだ!TCKの番組をやってる山本モナ関連だ!1976年2月11日生まれ…ちょっと無理があるか…それにそうそうサイン馬券なんてない!そう考えた僕が馬鹿でした。
勝ったのは単勝1倍台の支持を受けたディラクエでも長年の悲願的場文男の馬でもなく、ドリームスカイ。ドリームをイニシャルにしたらDスカイ。これは日本ダービーを勝ったディープスカイのあれと一緒!しかも鞍上は去年も東京ダービーを制した戸崎圭太。ディープスカイの鞍上で、去年ウオッカでダービーを勝った四位洋文。こんなサインがうまい具合に発動するとは!僕も考えたんです。でも、サインというのは気付かないところにあるものだと思っていたので、まさかこんなあからさまに発してるサインを鵜呑みにするわけにはいかないし。
もし、表彰式で戸崎騎手が酔っ払いのヤジにブチギレたら、面白いんですけど、当人たちはわかんないでしょうね。ただ、普通にヤジは飛びそう。僕も本当ならディラクエ軸の三連複か1着固定の三連単を考えてたほど、間違いなく3着には来るだろうと考えていました。それが3着にも来ていない。5か11を切って、いやでも10を入れときゃよかったよ…