[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の東西重賞。1着を軸にしたにもかかわらず、ひもを外すというミス。ひも同士の決着よりかはまだ精神衛生上マシ。複勝にしていれば今回はプラス収支に近い結果でしたが、そんな面白くないこともないのでね。来週の高松宮記念はぜひ当てたいなと思います。
さて、今日のスプリングステークスのファンファーレ、皆さんはお聞きになりましたか?もう二度と聞けない、いや聞きたくないファンファーレ。こんなひどいファンファーレもまぁないですよ。作曲された方が青いイナズマを作曲したなんてすばらしい方ではありますが、まず長すぎる。そして、記憶に残らない。心に響かない。よし、いくぞ!という感じがない。ここまで書いちゃうと、じゃあお前が・・・なんて話になりますが、いくらフジテレビ賞スプリングステークスとはいえ、フジテレビさん少しやりすぎたのではないだろうか。
深夜にやってる競馬番組も見る気も起きない。だから、何をしているかもよくわかりません。サタうまがYouTubeに上がっていますけど、こちらでも流してほしいぐらい。辻本さん、100連敗ですか。僕みたいに馬連で勝負なんてことはできないんでしょうけど、ぜひね3着以内に来るであろう2頭を見つけ出してください。ただ、その馬券スタイルはあまり好きじゃないですが。本当に競馬が好きなんだなというのがよく伝わる。基本中の基本ですよ。篠田麻里子はまだ競馬を好きになりそうな気配がありそう。スポーツ報知にも一応コラム書いているし。前任者があまりにもひどかったので、普通にやればいいと思います。
ほしのあきは今じゃ競馬を全くやってないようですな。まず競馬のことを詳しく勉強しようという姿勢もなかった。優木まおみは、仕事でやっておりまして、そんなに興味がありませんみたいな感じ。それでも数段マシ。空気でいるだけまだ。福原アナがいてくれるので、去年よりかもまだ見れる感じ。うるさくないですしね。30代女性をターゲットにするためにいいともレギュラーに起用されたのは南野陽子とほしのあき。そんな話をどこかで。30代女性がほしのあきを応援しているのか、20代男性の僕はちょっとわかりません。ウソでもやってますって言えよ。