忍者ブログ
07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

表現の自由にしろ、報道の自由にしろ、思想信条の自由にしろ、自由なんだから何を言っても何を表現してもいいだろという意見をたくさん聞きます。その通りだと思いますが、自由というのはその人に全ての責任が伴うものでないと釣り合わないものではないかと考えています。誰かに指図されたことであれば、あいつが命令したことをやったまでの話でといくらかの責任転嫁が認められますが、自由にやっていたら、あいつのせいでとはなりません。

ある一定の制約がある中で最大限自由に過ごすというのが、自分は大好きです。基本的に制約や束縛が嫌いなので、すべて自由な方がもちろんいいのですが、すべて自由だと際限がないので、面白みを感じません。多少縛られるからこそ自由というのは生きるのかなと思います。あと、自分はなぜ科学的根拠のない規制や制限が大嫌いです。ジェットコースターの身長制限はまだわかりますが、スカートの長さでも0.1ミリでも違反してたらあかんのか、それが違うことでどれだけのことが違うのかと思ってしまいます。恣意的な運用がなされないためなんでしょうけど、それよりもそんなことがなければ恣意的に罰を与えられる環境があるということに疑問を持たないといかんですな。

拍手[0回]

PR
ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  -- ああ言ってみたこう書いてみた --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]