忍者ブログ
07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

月曜日にやってたアジアカップ、見てましたけど、惜しかったですね。引き分けはしましたが、十分だと思いますよ。ベイスターズの試合よりも安心して見られる試合だと思うんですけど、オシム監督のご乱心にはびっくりしました。お前らはアマチュアだ発言は言い過ぎじゃねえかなんて思いますよ。

僕も不可解な怒号を受けた覚えがあります。中三の時です。合唱コンクールがありましてね、学校内で、僕達は練習してるんですよ。去年は学年優勝してるんで、2連覇目指してやるんですけど、まぁ誰もやる気を出さない。まじめに歌わない。先生も呆れ返って、僕達に「これで優勝したら、100万やるよ!」と。それだけ優勝できないと先生は思ったんでしょう。

そんなこと言われても、変わらず本番。僕がびっくりしました。めっちゃ出してるじゃん。要所をうまくこなしてるし。結果、優勝しました。僕は放送委員として、ビデオを回してたんですけど、喜んでるうちのクラスとは対照的に先生は憮然とした顔。

帰りの会で、先生の発言を注目すると、先生はなんてこと、してくれたんだ!と意味のわからぬ第一声。他のクラスに謝れ!も言ってましたね。先生は最後、お前らを信用できなくなった!と不可解な怒号を僕達に浴びせましたよ。後に先生に聞けば、まじめに練習した人に失礼、この勝ちはお前達の為にならないという思いがあったそうです。

教師には変な先生が非常に多い。特別、僕の中学校に多かった。それに先生に刃向かうような人がいなかった。みんな従順。内申という人質の影響かもしれませんが、不幸な中学時代です。僕のひねくれ人生の遠因、中学時代の思い出はまたちょくちょく出していきます。

拍手[0回]

PR
ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  -- ああ言ってみたこう書いてみた --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]