忍者ブログ
07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

僕の世代はゆとり世代と半ば蔑視された言いようをされます。僕は中三のときにその恩恵を受けただけで、高校は土曜日も授業のある私立に行ったから、公立の人がうらやましいと思いましたよ。月によって、土曜日休みなしって時もあったなぁ。だから、たまに土曜が休みだと土曜っていいなと思います。

さて、我々ゆとり世代をマニュアル世代とも言うようですね。マニュアルがないと、何もできないということですか。確かにそうですね。自分で調べろよと思うこと、多々あります。僕はパソコンも携帯も色々触って理解しましたし、ゲームの説明書もほとんど見ませんね。とにかく触ることから始めますね。だから、失敗することもかなりあります。でもね、この失敗によって、いろいろ学べるわけですよ。僕は人に道を聞くとか出来ませんよ。だから、知ったかぶりで勘を頼りに行きますし。恥ずかしいことをどれだけ経験したことやら。でも、身につくんですよ。とにかくチャレンジ、恥の一つや二つなんだ!話のネタにすりゃいいじゃねえか。

拍手[0回]

PR
ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
無題
utsuwamono URL 2008/04/01 00:43 編集
個性的であることが本当に良いことなのかわかりません。ゆとり世代の優劣はあと30年しないとわからないとは思いますが、ちょっと怖いです。   
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  -- ああ言ってみたこう書いてみた --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]