07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
勝間和代さんを数年前の王様のブランチで見て、この人精力的だなぁと思ったぐらいでしたが、今ではカリスマとしてマスメディアに引っ張りだこ。なんでも、毎日自分の名前で検索しているそうで、批判があったらそれに答えるというある意味すごいことをやっておられる。僕だったらヘコみますが。僕は香山リカさんの考え方に共感しているので、対極の人ではあるんですけど、言ってることはなるほどと思わされます。
ただ、ここは日本なんで、よっぽどメンタルがなければ、とてもじゃないけどやっていけないようにも感じます。それとちゃんとした実力があっての断る力だと思うので、なんでもかんでも断るというのはよくないし、無論そんなことも書いてないでしょう。逆に僕はなんでも引き受けてしまうので、確かに断れたらなと思う時があるのは事実。まぁ大した実力もないので断るなんてことはしませんし、お金は欲しいのでね。なんでもやりますし、経験は必ず役に立つでしょう。
高いレベルにおいての断る力。それは大いに必要だと僕は思います。特にビジネスの世界では。ですが、日常レベルでは必要とないと言わないまでも、角が立たない程度にすればいいんじゃないですかね。ここぞの時に断れるかが重要です。断る判断力は大切。ただ闇雲に断ってちゃよくない。七並べでいうところのパスと同じです。僕みたいに駆け引き下手はすぐ出しちゃう。パスは本当に出せない時しか使わないですが、駆け引き上手は平気でパスが出来る。出せる状況でパスをするといたたまれなくなるんですよね。それじゃいかんのですが。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カテゴリー
最新記事
(02/06)
(12/21)
(11/01)
(10/31)
(10/31)
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索