07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ラジオへの思い入れが芸人さんの中で一番の山里さん、なんと昨日は2時入り。ヤンピースをやってた時から変わってません。そして、語り口調も変わらず。いきなり青木アナへのグチが電波に乗りました。いい人なんですけどねの多用で魔法がいささか切れ気味。人格も相変わらずで安心しました。
初回はネタコーナーの紹介から。プロデューサーの池田さんをはじめ、作家のせきしろさん、もちろん山里さんが考案したネタコーナー案を発表。詳しくは不毛な議論のページに書いてありますが、一番ぶっ飛んでいたのはADひろしげさんが考えたコーナーの数々。面白くなりそうというより、どういう流れになるのか全くの未知数。山里さんにイタズラするコーナーなんて完全にテレビ向き。パニックフェイスでやっていただければ。まぁでも、何でも面白くさせる山里さんですから、期待はしますけどね。
放送中もネタを送りましたが、感想としては多少過激でも読んでくれるんだなと。ずっと中高生が聞いている番組に送ってるとそういうネタって読まれにくいし、ロケットマンショーみたいにおしゃれ度合いがある程度あるとこれまた読まれにくい。面白ければそれでいい。そういうつもりでこれからは送っていこうと思いますし、ヤンピースで送っていた時の感覚では通用しないことを再確認。それでも肩肘張らずにやっていきますよ。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カテゴリー
最新記事
(02/06)
(12/21)
(11/01)
(10/31)
(10/31)
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索