[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あぁ、出るんだ、100点って出るんだと。じゃあ後に笑い飯のあの漫才を何百回も見て研究する芸人さんが出てくるんでしょうな。と書いちゃうと、不満があるような感じがですけどね。対抗も大穴も外したあげく、まぁいろんなこと書いてるわぁと自己嫌悪。よくよく考えればネタ番組とか見ないし、好きになった芸人さんのネタしか見ない偏食ぶり。これではちゃんとした批評はできませんよ。僕の笑いのツボってなんなの?下ネタにしか笑わない人間なの?よほどのことが起き、敗者復活組が去年の王者、トップバッターで大健闘のナイツなど、全く見抜けなかった自分はまだまだです。
終わってみれば吉本勢が決勝独占。まぁしょうがないわな。吉本主催で吉本の芸人さんが大半を占めているし、まず出てる芸人さんの数が多いわけで、物理的に仕方ない面がある。でも、パンクブーブーが優勝したので僕は大満足。パンクブーブーの名前すら知らなかったので、動画でネタを見ましたが、面白かったですもん。もし3連単予想を遅らせていたら、東京ダイナマイトと差し替えてました。そして、この大会の趣旨とマッチしたコンビでもある。無名の芸人さんを発掘する。それが趣旨だからこそ、今回は展開が向いてた。笑い飯はまたも涙をのみましたが、そういう運命なんでしょう。2002年で本当は決めとけばよかった。NON STYLEも敗者復活からよく勝ちあがってきました。
これでパンクブーブーはいろんな番組に出るでしょう。八嶋智人に声も顔も似てる人、大事MANブラザーズバンドの立川さんに似てる人を来年は飽きるほど見ることになる。トークがどんなもんかわかりませんが、本当におめでとうございます。チャンス十分って書いておいてよかった。心の底から祝福したいです。