忍者ブログ
07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

見てる視聴者にしても改編というのは緊張します。何年も深夜帯の番組を見ていると、だいたい終わりそうだなというのがわかってくるもの。楽しみにしていた番組が終了するたびに録画する番組の調整をするのが切なくもある中で新たな発見があるので面白い。あれをまた復活してほしいなというのはそれこそ山ほどありますが、変にグダグダで終わるよりも活きのいい時期に終了したほうがいいので、すぐに終わってしまうのは仕方ないんだと思ってます。

色々見て回ってみると、僕が感想を書いている番組の半分ぐらいは終了してしまうそうです。にわかには信じがたいですが、よくよく考えてみればそりゃ大変だろうなというのもわかります。万人受けする番組よりかは好き嫌いが真っ二つに分かれるような番組がいいので、そういった番組は長く続けなくてもいいかなと。万人受けを目指して短命に終わるのはつらいものがありますが、強烈なオーラを放つだけ放って壮絶に散った方が面白いです。個性の強い番組は今後たくさん出てきて、すぐに消えるでしょう。それは前向きにとらえれば、今後も面白い番組が出てくるということ。それにゴールデンがひどい分、深夜は楽しいことになると思います。

4月から午後7時からいろんな局で報道をやったり帯で生放送をやったりするそうですが、長くは続かないでしょうね。今年はいろいろと政治が重要視される年なので、1年ぐらいは大丈夫だと思いますが、まず報道じゃNHKにはかないません。なんだかんだで信頼されてますもん。そのNHKもいろんな番組を終了させる。それでいろんな番組を作り出すわけです。政治もそうですが、今年は芸能界にも再編の波がやってくることになるんでしょうね。

拍手[0回]

PR
ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  -- ああ言ってみたこう書いてみた --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]