07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
TBSチャンネルで初期の東京フレンドパークがやっていたのですが、これがゴールデンで放送されていたのかと思うと、いかに今のフレンドパークがすごいかというのがよくわかります。
しりとりになるように並べられてあるものを持ってくるというアトラクション自体、おかしいのですが、第1回のゲスト、坂上忍と田原俊彦が繰り出すしりとりが面白い。まず「た」と来て、ネクタイを手にし「タイネク」。下駄を手にして「クツ」、ポテトチップスを持ってきて「つぶれたポテトチップス」、なすを手にして「スーナ」。芸能界ではそう呼んでるんだという苦しい弁明。今だったら通用しません。
クイズもシンプルだし、関口さんが問題文を読んでないし、ホッケーが3点3セットと違ってるし、ダーツを差したままで続けて投げるなど、多くの点で今と違いました。番組が終わった後に流れる今の番宣が流れたとき、進歩してるんだなと改めて思いました。そして、高飛車に出ちゃいけないということを再発見。毎週見ようと思います。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カテゴリー
最新記事
(02/06)
(12/21)
(11/01)
(10/31)
(10/31)
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索