[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週は地デジ推進強化月間特別企画としてM女オーディションを開催。地デジであってもアナログであっても総務省からは軽く怒られてもおかしくはありません。ストイック暗記王同様、だんだんエスカレートしています。オープニングでは度々登場する有吉委員長が使える神の眼について注意が。確実に今回も使用されることがここで決まり。
まず最初は児玉菜々子。AV女優とかならたくさん覚えているのですが、初耳でした。グラビアの待ち受けサイトに登録してた時の知識が通用しなくなってきていることを実感。そんな気持ち悪い話はさておき、胸を露出させた服を着ておきながら恥ずかしいという児玉菜々子。目の前でジャンプしろと有吉委員長から注文が入り、小刻みにジャンプしてくれと言われその通りやってる中で、委員長が胸にタッチしようとし、矢作さんが制止。そのあとも結婚したひとりさんが彼女が座ってる椅子までやってきて強引に椅子をゆらす行動に出て、やはり制止される一幕が。次にまだキスをしたことがない児玉菜々子が強引にしてほしいということで、業者がエアコンの取り付けにやってきたという設定で小木さんが業者役。子供が生まれた小木さん、リアルに襲いかかるドイヒーぶり。止められた後もまた仕掛けるあたりがさすがです。ここでまた前回同様、仲間割れが。神の眼のお出ましです。しかし、今回は演出を凝りすぎて失敗。次回への課題となりました。
2人目は松本さゆき。しかし、どうもMではない様子。それを見て怯え出す有吉委員長。太ももを触っていいことになり、いつものように委員長が調子に乗ると、いきなり松本さゆきが委員長を蹴るハプニングが。ショック症状が出た委員長が薬でなんとか平静を取り戻しました。それでいてまぁそのあともいつもの審査が続くのですが、どうやらSの松本さゆきが怒り、委員長にサッカーボールをぶつける暴挙。委員長がショックで死んでしまったのですが、ここでも凝りすぎて失敗。松本さゆきが助けた格好に。ことごとく最後の最後でミスがありましたが、それでも腹筋が痛くなるほど笑ってしまうほど面白いです。DVD第4弾は暗記王とこれの2本立ては間違いなしでしょうね。
来週は準レギュラーの契約更新が主な企画。相澤仁美が久しぶりに登場、女たちの準レギュラーをめぐる戦いがヒートアップします。