忍者ブログ
07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

アニメの世界を、科学の力をフルに使って再現するという番組で、今年で2回目。前回も見ていましたが、とても面白かったので今年も見ました。テレビ静岡制作とあって、ロケ場所が何かと静岡でしたが、このような番組を作れるんですから、さすがだなと思います。

一番楽しみにしていたのはマッハGOGOGOで、トンネルの天井を走るというやつ。去年もやりましたが、この時は惜しくも失敗。物理的に天井を走るというのは無理があるんですけど、それが可能になるんじゃないかなと思わせる。これを子供の時に見たら、理系に進んだかもしれません。それほど子供が見たら興味を持つ感じでした。

何がすごいって、お金の掛け方です。このご時世で1つの実験に1000万円も使うという豪華さ。日曜の4時に放送する番組で、このお値段。こういう掛け方なら誰もが納得だとは思いますけども。結果としては傾斜90度の壁面を走行することはできたものの、まだスピードが足りず失敗。だけど、来年もこの番組が続くのなら、成功しそうな感じでした。

アンケートに出てくるような子供に見せたい番組は基本嫌いですが、この番組ならばいいなと思います。手軽にできる実験よりもスケールの大きい実験。これくらいがちょうどいいですね。

拍手[0回]

PR
ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  -- ああ言ってみたこう書いてみた --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]