忍者ブログ
07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

歌がうまい王座決定戦が個人的にそんなに好きではなく、僕の家族が楽しそうに見ていると、何がいいんだとばかりに茶々を入れてしまいます。逆に言うと、歌が下手な王座決定戦はめちゃくちゃ好きです。

毎回、廃車寸前の外車が優勝賞品なのですが、今回は別荘として、勝浦のとある別荘が商品として用意。絶対に借りたくない物件ナンバー1ですな。ここ最近では一番面白かった。音痴のスペシャリストが多く参加するなかで、オードリーの若林さんがダントツの優勝候補。24時間テレビでサライを歌えなかった若林さん。日テレはいい仕事をしています。春日さんが新型で出れないので1人で挑戦。のちに若林さんも感染するので、仮にあの番組に出ていた出演者が感染したら、矛先が向けられる可能性も。そんなことはどうでもいいですが。

春日さんのためなのか、森久美子さんも審査員としてスタンバイ。そして、DAPUMPのISSA。若林さんがDAPUMPの曲をチョイスしたことと明らかに関係がありそう。圧倒的本命に推された若林さんですが、期待を裏切らぬ音痴ぶり。ここで歌ったキセキはオードリーDVDのエンディングに使われていますが、これもどこかで使えそうでした。

スピードワゴンの小沢さん、光浦さん、期待をはるかに上回る音痴ぶりを見せた山口もえ、若林さんの4人で争った決勝。小沢さんがチョコレイト・ディスコを熱唱。イロモネアでは内村さんも歌われていたとのこと。アリケンでは蛭子さんも歌われていますが、蛭子さんよりかはわずかにうまかった。その中で若林さんは群を抜いており、見事に別荘をゲット。別荘のオーナーという名誉を手に入れた若林さんでした。

個人的な話を1つ。僕の小学生時代にDAPUMPが大好きな女の子がクラスにいました。ジャニーズが全盛の時なので、よく覚えています。その女の子とよく喋っていましたが、この時から虚言癖というか、そういう誇張した話が好きで、スキャンダルに巻き込まれてるよなんてバレバレな嘘をついてましたね。それが現実のものとなった時、なぜだか知りませんが、手が震えてきました。そういえば、CCレモンのCMに使われた曲でダンスを踊らされたことがあります。持ち前の調子に乗りまくる精神を出し、強烈な頭痛に襲われたのはいい思い出です。

拍手[0回]

PR
ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  -- ああ言ってみたこう書いてみた --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]