[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週は珍しくTBSでのロケ。なぜかコソコソ収録し、神さまぁ~ずのDVDの宣伝がTBSのエレベーターで流れていても、局員の人が顔をそむけるとのこと。しかし、マツコ・デラックスがこのDVDを絶賛。決め手はなんだったのか気になります。
今週はアイドルオーディションの名目でいかにダジャレを言えるかという企画。ダジャレがすべっても何が?という精神でいることが大事だという三村さんの教え、よくわかります。最初はいかに質の良いダジャレを言えるかという対決。さまぁ~ずのお2人はバンバンダジャレを言うのですが、フットボールアワーの後藤さんは全くダジャレが出ず。しかしながら、好きな色が白というのに掛けたダジャレでこのレースを制しました。ホワイト好きなんだねみたいな感じだったと思います。割ととホワイトを掛けた感じで。ダジャレを分析するのはご法度なのでこれ以上は差し控えさせていただきます。
2回戦はいかにダジャレを言うかの対決。ここでは三村さんの圧勝。今週のメインイベントは芸能界のダジャレ王、大木凡人との対決。開始早々、ダジャレを連発する凡ちゃん。ダジャレを返す間すら与えてはもらえません。ここでの見どころは青木アナとのかみ合わない応答。マジメに質問する青木アナにダジャレで返す凡ちゃん。しまいには黙ってもらえますかと注意する青木アナ。ダジャレを聞かされる女性はこんな感じなんだなとぐったりする4人。ダジャレを言うやつにはダジャレ(黙れ)と言ってください。ダジャレは見識を問われますから。そんなにダジャレはダメですかね?来週は三村に勝ちたいかい?という企画。パンチパーマを巡る男たちの戦いに注目してください。神さまぁ~ずのDVDにも収録されている言いだしっぺは勝たねば商店街に似ている感じです。ジャッジ有吉も登場します。