忍者ブログ
07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

人気サイドの決着にはなりましたが、配当的にはおいしい結果に。毎日杯1着馬はこれで4戦無敗。データ派としてはこれ以上ない材料とはなりますが、こういう時ほど破られるものなのでね。ブラックシェルはあの大きな馬体で中山コースで好走することがすごいので、東京なら合うということをわかっておきながら切ったのを後悔してます。ダンツキッスイが逃げていたらどうなっていたんでしょうね。この馬場だから逃げ残ると期待して賭けたわけですから、逃げずに惨敗というのは納得がいきませんよ。有馬記念の時にチョウサンが逃げを打って結果は大敗でしたけど、僕はその時の本命がチョウサン。逃げ残りを期待したわけですが、ちゃんと逃げてくれたので結果がどうであろうと僕は納得しました。ちゃんと当てたから納得できただけかもしれませんが。あとはサダムイダテンの真の実力が知りたい。ひょっとすると僕が大嫌いな馬第1位のモノポライザータイプなんですかね。もう少し時間をかけとけば当ててたと思うと、もっと精進しないといけません。

拍手[0回]

PR
ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

人気サイドの決着にはなりましたが、配当的にはおいしい結果に。毎日杯1着馬はこれで4戦無敗。データ派としてはこれ以上ない材料とはなりますが、こういう時ほど破られるものなのでね。ブラックシェルはあの大きな馬体で中山コースで好走することがすごいので、東京なら合うということをわかっておきながら切ったのを後悔してます。ダンツキッスイが逃げていたらどうなっていたんでしょうね。この馬場だから逃げ残ると期待して賭けたわけですから、逃げずに惨敗というのは納得がいきませんよ。有馬記念の時にチョウサンが逃げを打って結果は大敗でしたけど、僕はその時の本命がチョウサン。逃げ残りを期待したわけですが、ちゃんと逃げてくれたので結果がどうであろうと僕は納得しました。ちゃんと当てたから納得できただけかもしれませんが。あとはサダムイダテンの真の実力が知りたい。ひょっとすると僕が大嫌いな馬第1位のモノポライザータイプなんですかね。もう少し時間をかけとけば当ててたと思うと、もっと精進しないといけません。

拍手[0回]

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

人気サイドの決着にはなりましたが、配当的にはおいしい結果に。毎日杯1着馬はこれで4戦無敗。データ派としてはこれ以上ない材料とはなりますが、こういう時ほど破られるものなのでね。ブラックシェルはあの大きな馬体で中山コースで好走することがすごいので、東京なら合うということをわかっておきながら切ったのを後悔してます。ダンツキッスイが逃げていたらどうなっていたんでしょうね。この馬場だから逃げ残ると期待して賭けたわけですから、逃げずに惨敗というのは納得がいきませんよ。有馬記念の時にチョウサンが逃げを打って結果は大敗でしたけど、僕はその時の本命がチョウサン。逃げ残りを期待したわけですが、ちゃんと逃げてくれたので結果がどうであろうと僕は納得しました。ちゃんと当てたから納得できただけかもしれませんが。あとはサダムイダテンの真の実力が知りたい。ひょっとすると僕が大嫌いな馬第1位のモノポライザータイプなんですかね。もう少し時間をかけとけば当ててたと思うと、もっと精進しないといけません。

拍手[0回]

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

人気サイドの決着にはなりましたが、配当的にはおいしい結果に。毎日杯1着馬はこれで4戦無敗。データ派としてはこれ以上ない材料とはなりますが、こういう時ほど破られるものなのでね。ブラックシェルはあの大きな馬体で中山コースで好走することがすごいので、東京なら合うということをわかっておきながら切ったのを後悔してます。ダンツキッスイが逃げていたらどうなっていたんでしょうね。この馬場だから逃げ残ると期待して賭けたわけですから、逃げずに惨敗というのは納得がいきませんよ。有馬記念の時にチョウサンが逃げを打って結果は大敗でしたけど、僕はその時の本命がチョウサン。逃げ残りを期待したわけですが、ちゃんと逃げてくれたので結果がどうであろうと僕は納得しました。ちゃんと当てたから納得できただけかもしれませんが。あとはサダムイダテンの真の実力が知りたい。ひょっとすると僕が大嫌いな馬第1位のモノポライザータイプなんですかね。もう少し時間をかけとけば当ててたと思うと、もっと精進しないといけません。

拍手[0回]

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

今日の3場のメインレース。新潟大賞典はオースミグラスワンの楽勝。それにしても川田騎手と僕の相性が悪い。これで来たら相性が悪いだろうなと思っていたら、この結果。2着3着と来てたのに!プリンシパルステークスはせっかくベンチャーナインを本命にして、ヤマニンキングリーもやってきたのに、内に逃げ残りが1頭。しかもシンガリ人気。なんで残るんだよ・・・万馬券がなぁ・・・1着3着。不幸は続くもので、京都新聞杯。メイショウクオリアが見事に届いて、マイネルローゼンが残る、これで当たったと思ったら、期待すると来ないくせにどうでもいい時に来る鮫島がやってきました。1着3着。デスノートがあるのなら埋め尽くすほど書ける心境です。2着に入ったってダービー出られないんだから、マイネルローゼンに譲れよ。カイゼリンの時にそれをしてくれないと。プラス思考に考えたら、調子が良いのかもしれませんが、腹が立ってしょうがない。先週の青葉賞の時はかすりもしなかったので穏やかなものでしたが、今は怒りだけ。僕と武士沢騎手の相性がよいということがわかったのが収穫ですかね。トウショウナイトが生きてればなぁ。

拍手[0回]

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  -- ああ言ってみたこう書いてみた --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]