[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カウンターをつけて、どういう検索ワードで来ていただいているのか楽しみにしているのですが、今日は池添離婚が大変多かったのでびっくりました。池添謙一騎手って離婚してたっけ?まさかオークスの騎乗で・・・そんなバカなことはないだろうと思っていましたが、去年離婚したそうで。ヤフーで検索したらここのブログが相当上に来てたので、それもあるんでしょう。ただ、泰葉のリアクションがおかしいから話題にしただけなんですけどね。それにしても、池添騎手はなぜ離婚したんでしょうね。
結局、池添謙一騎手は来週騎乗停止、ダービーには乗れない処分が下されました。GⅠにおいて1着になった馬が失格や降着にならず、騎手が騎乗停止になる例は過去に2回。ミスターシービーでダービーを制した故吉永正人元騎手とシンボリルドルフで皐月賞を勝った岡部幸雄元騎手の時です。3つのケースに共通するのはクラシック競走であること。また、先の2件の時代に降着制度はなく、失格になってしまうためにそういう措置を取ったのかもしれません。それにどちらも失格になった時の社会的影響は計り知れませんし。外国の競馬において、こういったケースは珍しくなく、ムチを使った回数が多いという理由だけで騎乗停止になるほどですから、今回の件は問題ではないと思います。ただ、わかりやすさという点からみれば、降着がベター。おそらく競馬マスコミの間でオークスでの一件について、いろんなことが言われるでしょう。24年ぶりの出来事ですから無理もありません。どういう論調で紹介されるのか、気になりますね。
結局、池添謙一騎手は来週騎乗停止、ダービーには乗れない処分が下されました。GⅠにおいて1着になった馬が失格や降着にならず、騎手が騎乗停止になる例は過去に2回。ミスターシービーでダービーを制した故吉永正人元騎手とシンボリルドルフで皐月賞を勝った岡部幸雄元騎手の時です。3つのケースに共通するのはクラシック競走であること。また、先の2件の時代に降着制度はなく、失格になってしまうためにそういう措置を取ったのかもしれません。それにどちらも失格になった時の社会的影響は計り知れませんし。外国の競馬において、こういったケースは珍しくなく、ムチを使った回数が多いという理由だけで騎乗停止になるほどですから、今回の件は問題ではないと思います。ただ、わかりやすさという点からみれば、降着がベター。おそらく競馬マスコミの間でオークスでの一件について、いろんなことが言われるでしょう。24年ぶりの出来事ですから無理もありません。どういう論調で紹介されるのか、気になりますね。
結局、池添謙一騎手は来週騎乗停止、ダービーには乗れない処分が下されました。GⅠにおいて1着になった馬が失格や降着にならず、騎手が騎乗停止になる例は過去に2回。ミスターシービーでダービーを制した故吉永正人元騎手とシンボリルドルフで皐月賞を勝った岡部幸雄元騎手の時です。3つのケースに共通するのはクラシック競走であること。また、先の2件の時代に降着制度はなく、失格になってしまうためにそういう措置を取ったのかもしれません。それにどちらも失格になった時の社会的影響は計り知れませんし。外国の競馬において、こういったケースは珍しくなく、ムチを使った回数が多いという理由だけで騎乗停止になるほどですから、今回の件は問題ではないと思います。ただ、わかりやすさという点からみれば、降着がベター。おそらく競馬マスコミの間でオークスでの一件について、いろんなことが言われるでしょう。24年ぶりの出来事ですから無理もありません。どういう論調で紹介されるのか、気になりますね。
パトロールフィルムを見ましたが、確かにソーマジックやオディールなどの不利の受け方はひどいものがあります。池添騎手にあれほどのガッツポーズをされたら、不利を受けた側はイラッとしたでしょう。降着にならなかった理由として考えられるのが、本当は降着だけど、エフティマイアがオークス馬になるのは避けたい、クラシック初の1着降着という事態やそれに伴う混乱も嫌、なら降着にしないで嵐が去るのをじっと待とう!俺達慣れてるしな。みたいなことです。それなら考えられます。去年の天皇賞秋もそうでしたが、僕はこういうレースをノーカウントにしてます。クラシックは今のところ、ノーカウントが3回続いています。気に入らない結果が続いたからというわけではありませんが、もし不利を受けていなかったら、着順は変わってましたね。僕も今回のハズレをこのせいにしたいんですけど、いささか無理があるのでやめておきます。