忍者ブログ
07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

競馬であそぼというiモードの携帯サイトがありまして、競馬の予想ゲームで遊んでいました。そこで遊び始めたのは中3から。いつも馬単1着固定流し6点で予想してました。今じゃ考えられません。競馬に興味を持って10数年、ゲームという形で参加するようになって数年、実際に馬券を買えるようになって1年、腹の立つ思いから武者震いがするほどうれしかったこといろいろ経験しました。ちょくちょく競走馬について書いていこうと思います。初回はブラックタイド。

2004年クラシック戦線、この時は地方の雄コスモバルクが旋風を巻き起こした年でした。サラブレも買うようになり、競馬の知識が増えつつあった僕は皐月賞はこの馬だと思っていました。しかし枠順を見ると大外枠。いくらなんでも1着はないだろう、じゃあ他の馬にするか。メテオバーストは僕がサラブレの春のGⅠ予想で指名した馬、だけどきついか。そう思いながら土曜日、競馬中継を見ていると皐月賞の前日オッズが。断トツコスモバルク1番人気。2番人気はブラックタイド。確かその時は単勝5倍ぐらい。勝ったり負けたり少し心配だけど、この馬にしよう。スプリングステークス勝ってるし。ジョッキーは武豊だからちゃんと乗るだろう。安易にこの馬を本命にした僕がバカでした。結局、ぼろ負け。勝ったのはその当時は伏兵のダイワメジャー。2着はコスモバルク。相当ブラックタイドと武豊に怒りを覚えていました。これが後々響くことになるとは思いもしません。

翌年の皐月賞、ブラックタイドの弟が圧倒的人気で支持されてました。鞍上は武豊。去年のことがあるので、一切信頼せずに他の馬を応援し、予想からも弟を除外。揉まれて大敗だと決め付けていたのに、結果は圧勝。その後引退するまで凱旋門賞以外は応援していませんでした。実際国内唯一の負けの有馬記念の時はガッツポーズ。信じると裏切られる、あの時の経験で不信になったせいで僕はディープインパクトが嫌いでした。種牡馬になってもそれは続きそうです。

それ以来、ディープの弟が出ては騒がれ、やれ骨折やれ空振りと期待通りにはなりません。エアグルーヴの産んだ馬も同様な扱われ方をしていますけどね。アドマイヤグルーヴが活躍してからその次の子、イントゥザグルーヴも注目が集まりますが不運もあって期待に応えられず。今年のポルトフィーノも同様。そう簡単に連チャンはありませんよ。ダイワメジャー、ダイワスカーレットを産んだスカーレットブーケだって数年単位。今はPOGのシーズン、母が有名な2歳馬を選択する方がいらっしゃるとは思いますが、なかなか来ませんよ。まぁ偉そうな口を叩く僕はそういう選び方しかできないんですけどね。去年はさっぱりでした。今年はどうしようかギリギリまで悩みます。

拍手[0回]

PR
ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

競馬であそぼというiモードの携帯サイトがありまして、競馬の予想ゲームで遊んでいました。そこで遊び始めたのは中3から。いつも馬単1着固定流し6点で予想してました。今じゃ考えられません。競馬に興味を持って10数年、ゲームという形で参加するようになって数年、実際に馬券を買えるようになって1年、腹の立つ思いから武者震いがするほどうれしかったこといろいろ経験しました。ちょくちょく競走馬について書いていこうと思います。初回はブラックタイド。

2004年クラシック戦線、この時は地方の雄コスモバルクが旋風を巻き起こした年でした。サラブレも買うようになり、競馬の知識が増えつつあった僕は皐月賞はこの馬だと思っていました。しかし枠順を見ると大外枠。いくらなんでも1着はないだろう、じゃあ他の馬にするか。メテオバーストは僕がサラブレの春のGⅠ予想で指名した馬、だけどきついか。そう思いながら土曜日、競馬中継を見ていると皐月賞の前日オッズが。断トツコスモバルク1番人気。2番人気はブラックタイド。確かその時は単勝5倍ぐらい。勝ったり負けたり少し心配だけど、この馬にしよう。スプリングステークス勝ってるし。ジョッキーは武豊だからちゃんと乗るだろう。安易にこの馬を本命にした僕がバカでした。結局、ぼろ負け。勝ったのはその当時は伏兵のダイワメジャー。2着はコスモバルク。相当ブラックタイドと武豊に怒りを覚えていました。これが後々響くことになるとは思いもしません。

翌年の皐月賞、ブラックタイドの弟が圧倒的人気で支持されてました。鞍上は武豊。去年のことがあるので、一切信頼せずに他の馬を応援し、予想からも弟を除外。揉まれて大敗だと決め付けていたのに、結果は圧勝。その後引退するまで凱旋門賞以外は応援していませんでした。実際国内唯一の負けの有馬記念の時はガッツポーズ。信じると裏切られる、あの時の経験で不信になったせいで僕はディープインパクトが嫌いでした。種牡馬になってもそれは続きそうです。

それ以来、ディープの弟が出ては騒がれ、やれ骨折やれ空振りと期待通りにはなりません。エアグルーヴの産んだ馬も同様な扱われ方をしていますけどね。アドマイヤグルーヴが活躍してからその次の子、イントゥザグルーヴも注目が集まりますが不運もあって期待に応えられず。今年のポルトフィーノも同様。そう簡単に連チャンはありませんよ。ダイワメジャー、ダイワスカーレットを産んだスカーレットブーケだって数年単位。今はPOGのシーズン、母が有名な2歳馬を選択する方がいらっしゃるとは思いますが、なかなか来ませんよ。まぁ偉そうな口を叩く僕はそういう選び方しかできないんですけどね。去年はさっぱりでした。今年はどうしようかギリギリまで悩みます。

拍手[0回]

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

競馬であそぼというiモードの携帯サイトがありまして、競馬の予想ゲームで遊んでいました。そこで遊び始めたのは中3から。いつも馬単1着固定流し6点で予想してました。今じゃ考えられません。競馬に興味を持って10数年、ゲームという形で参加するようになって数年、実際に馬券を買えるようになって1年、腹の立つ思いから武者震いがするほどうれしかったこといろいろ経験しました。ちょくちょく競走馬について書いていこうと思います。初回はブラックタイド。

2004年クラシック戦線、この時は地方の雄コスモバルクが旋風を巻き起こした年でした。サラブレも買うようになり、競馬の知識が増えつつあった僕は皐月賞はこの馬だと思っていました。しかし枠順を見ると大外枠。いくらなんでも1着はないだろう、じゃあ他の馬にするか。メテオバーストは僕がサラブレの春のGⅠ予想で指名した馬、だけどきついか。そう思いながら土曜日、競馬中継を見ていると皐月賞の前日オッズが。断トツコスモバルク1番人気。2番人気はブラックタイド。確かその時は単勝5倍ぐらい。勝ったり負けたり少し心配だけど、この馬にしよう。スプリングステークス勝ってるし。ジョッキーは武豊だからちゃんと乗るだろう。安易にこの馬を本命にした僕がバカでした。結局、ぼろ負け。勝ったのはその当時は伏兵のダイワメジャー。2着はコスモバルク。相当ブラックタイドと武豊に怒りを覚えていました。これが後々響くことになるとは思いもしません。

翌年の皐月賞、ブラックタイドの弟が圧倒的人気で支持されてました。鞍上は武豊。去年のことがあるので、一切信頼せずに他の馬を応援し、予想からも弟を除外。揉まれて大敗だと決め付けていたのに、結果は圧勝。その後引退するまで凱旋門賞以外は応援していませんでした。実際国内唯一の負けの有馬記念の時はガッツポーズ。信じると裏切られる、あの時の経験で不信になったせいで僕はディープインパクトが嫌いでした。種牡馬になってもそれは続きそうです。

それ以来、ディープの弟が出ては騒がれ、やれ骨折やれ空振りと期待通りにはなりません。エアグルーヴの産んだ馬も同様な扱われ方をしていますけどね。アドマイヤグルーヴが活躍してからその次の子、イントゥザグルーヴも注目が集まりますが不運もあって期待に応えられず。今年のポルトフィーノも同様。そう簡単に連チャンはありませんよ。ダイワメジャー、ダイワスカーレットを産んだスカーレットブーケだって数年単位。今はPOGのシーズン、母が有名な2歳馬を選択する方がいらっしゃるとは思いますが、なかなか来ませんよ。まぁ偉そうな口を叩く僕はそういう選び方しかできないんですけどね。去年はさっぱりでした。今年はどうしようかギリギリまで悩みます。

拍手[0回]

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
| HOME |
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  -- ああ言ってみたこう書いてみた --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]