忍者ブログ
07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

インスタント女王様選手権では大活躍だった手島優が久しぶりに登場したのがこの回。てっきり日テレジェニックに選ばれ出られないのかと思いきや、女王様としてのキャラをそのままに帰ってきました。この流れはさまぁ~ず式でも続きます。ベルトがない状態でいろんな作業をこなさなくてはならず、パンツを出してしまったその瞬間、手島優に罵声を浴びせられる。ざっとこういったところです。

過激さのあった神さまぁ~ずの中では印象が薄かったように思います。ナオミュランの回や最初で最後のTBSでの収録だった回などありましたし。さまぁ~ず式での手島自動車工場は違う思いで見ることができました。十分個性が強い企画ですが、それを打ち消すほどの企画を毎週やってたということになります。

拍手[0回]

PR
ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

神さまぁ~ずのDVDに不具合が発生したそうですね。なんでもインスタント女王様選手権の音声をオリジナルと副音声と逆にしてしまったとのこと。そこまでのミスではないと思いますが回収ですか。

神さまぁ~ずのDVDはやはりこれだけでなく第6弾まで発売されるそうです。TSUTAYAでその事実を知りました。クイズナイスですね!の回は腹の底から笑えますから。村西とおる監督の印象がこの番組で変わりました。それまではどうしてもいいイメージを抱けませんでしたが、出た瞬間に笑ってしまうくらいになりました。

風防探偵ピンマイクの回には村西監督はもちろん、大木凡人も有吉さんも登場します。これを落とすと音声さんが必死になって探すピンマイクの風防をわざと落とし、探偵である4人が探すという企画。この回は見どころが多くあります。ちょっとした奇跡が立て続けに発生し、ピンマイクが落とされる光景として目の前で繰り広げられるやり取り、そしてある1人の出演者に与えられる試練。中身の濃い回です。他の回に負けず劣らずの内容となっています。

拍手[0回]

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

昨日までは今年1番面白い番組だと思っていた神さまぁ~ず。面白いと思う所以はやっぱりこのインスタント女王様の回でしょう。結局第3弾までやりましたが、衝撃度で言えば1発目。審査委員長として後に何度も登場することになる大木凡人が登場。動く凡人さんを見たのはこの番組だけです。審査委員長も委員長で個性的でした。そして、ドMとして異彩を放った山里さん、ドSとして見事にアイドルを操った設楽さん、完璧に操られた手島優、変態として欲望を解放してしまった三村さん、独自の世界観を表現した大竹さん。組み合わせも完璧でした。DVDでは特典として青木アナが挑戦することに。操られるのは手島優。最新作を早く見たい。

拍手[0回]

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

面白くない回は収録されていないものだと思っていましたが、面白いのに収録されていない回も。それが村西とおる監督が主役だったクイズ!ナイスですね!下品さで言えば12を争いますが、あまりにも露骨過ぎてお腹が痛くなるほど笑ってしまいました。それが収録されていないのは残念です。第3弾に取っといてあるのかもしれません。

神さまぁ~ずにはなくてはならない存在、村西とおる監督が最初に登場したのが必死顔スポーツの回。他にもその時ブレイクしかかってたはるな愛、松野明美、ボクシングの輪島さんが出演。怒っても不思議じゃないことをやらせて、その時面白かった顔を待受け画像として配信するということをやっていました。このシリーズは2回行われましたが、印象として強烈に残ったのが村西監督。まだ人選についてなぜ?と思っていた時期だったので、最初に村西監督が出てきたときはえっ?と疑問しか出てきませんでした。今なら待ってました!という反応ですけど。

とにかく強烈なインパクトを残し、間違いなく野球で言う4番レベルの活躍をした監督。企画の多くに登場し、笑いをかっさらったにもかかわらず、さまぁ~ず式になってからは出番なし。ですが、最近はまた企画が神さまぁ~ずの時に似てきたので復活するかも。収録されてない回の多くはエロさのある回。今更権利関係なんてこともないでしょうし、本当に第3、4弾と出る可能性があるのか。そのためにはDVDを買うしかありません。

拍手[0回]

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

神さまぁ~ずDVD発売を前に、今一度今まで放送された企画をおぼろげな記憶で振り返ろうと思いまして、今回はリニューアル初回の企画について書きます。

今ならこの企画でも笑って見れると思いますが、リニューアル前の神さまぁ~ずがめちゃくちゃ面白かっただけになぜリニューアルするのかがわからず、初回が意図がまったくわからないこの企画。がっかりした記憶しかありません。後々見たときに、骨折しているにもかかわらず一生懸命ムチャ振りに応えるイジリーさんの様子がおかしく、イジリーさんの弟さんが登場し、どういう心境なのかなと想像するだけで面白かったです。ただ、今後半年続く神さまぁ~ず、そして現在のさまぁ~ず式のラインナップからすれば割合ライトで浅い時間帯でも放送できそうな感じでした。子供が多くいる公園の真ん中で何も知らされていないイジリーさんが高速で舌を動かす光景って・・・

ネタばれを極力抑えつつ、こういう回だったんだよということを書いていく所存です。バカバカしいことに真剣に取り組む姿はかっこいい。

拍手[0回]

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  -- ああ言ってみたこう書いてみた --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]