忍者ブログ
07年から今まで好き勝手に書いてきているブログです。消したい記事もたくさんありますが、文章の拙さ含めてお楽しみください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

参院選の話題でも書こうと思いました。まだやんの?パパやった!とか思うことは山ほどありますよ。でもね、今更書くことはないし、そんなに大層な思考も持ち合わせていませんので、潔くしたら?の一言でこの話はおしまいにさせていただきます。

一方で、今年の27時間テレビは予想どおりの結果でした。ネプリーグやグランドフィナーレを見ていません。録画してるので明日見ます。それを除いた感想ですが、ボウリングのグダグダはあれはあれで面白かった。テツトモの後出しの件が特に。ヘキサゴンもすごかった。生放送のヘキサゴンは普段よりいい。ふなよいには勝てんよ。いいともは山ちゃんの気持ちいいスベリと爆笑の太田さんが良かった。山ちゃん、たぶんどん底でしょう。ヤンピースのネタは27時間絡みですね。

残念だったのは、24時間テレビ的な企画が多かったこと。それは分かっていました。あと、猪八海のコーナーは絶対にいらなかった。ああいう中継は来年から止めてもらいたいですね。あのリレーでのペナルティがある意味よかったぐらい。アニメも止めたらいいのに。でも、最も腹が立ったのはIKKOですよ。どんだけぇ~が流行語であることも嫌なのに、それを40半ばのオヤジが最近のアイドルでもやらない露出をお茶の間にお見舞いする。あそこに爆笑問題がいれば…。

最近じゃオカマにも市民権が与えられています。ただ、揺り戻しは絶対にあるんです。あんなにオカマが出ればそうなりますよ。ああいう人ほど男っぽいとかちょっと。僕は同性愛に関して個人の自由だと思うので、別に侮辱しようとは全く思いません。ただ、あそこまで下品になるのは耐えられない。そりゃ子供の教育には悪いわけです。自分達で自分の首を絞めてる状態になりますよ。

最後に、もう二度とジャニーズが絡んだ27時間テレビは止めてほしい。みのもんたも論外。紳助さんかさんまさんが適任だと思うんですよ。そうすれば、あんなことにはならないので。そういえば鶴瓶さんはどこで出ましたか?毎年楽しみにしているんですけどね。あの人は天才。暴れてほしいのに。来年は原点回帰でお願いします!

拍手[0回]

PR
ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

参院選の話題でも書こうと思いました。まだやんの?パパやった!とか思うことは山ほどありますよ。でもね、今更書くことはないし、そんなに大層な思考も持ち合わせていませんので、潔くしたら?の一言でこの話はおしまいにさせていただきます。

一方で、今年の27時間テレビは予想どおりの結果でした。ネプリーグやグランドフィナーレを見ていません。録画してるので明日見ます。それを除いた感想ですが、ボウリングのグダグダはあれはあれで面白かった。テツトモの後出しの件が特に。ヘキサゴンもすごかった。生放送のヘキサゴンは普段よりいい。ふなよいには勝てんよ。いいともは山ちゃんの気持ちいいスベリと爆笑の太田さんが良かった。山ちゃん、たぶんどん底でしょう。ヤンピースのネタは27時間絡みですね。

残念だったのは、24時間テレビ的な企画が多かったこと。それは分かっていました。あと、猪八海のコーナーは絶対にいらなかった。ああいう中継は来年から止めてもらいたいですね。あのリレーでのペナルティがある意味よかったぐらい。アニメも止めたらいいのに。でも、最も腹が立ったのはIKKOですよ。どんだけぇ~が流行語であることも嫌なのに、それを40半ばのオヤジが最近のアイドルでもやらない露出をお茶の間にお見舞いする。あそこに爆笑問題がいれば…。

最近じゃオカマにも市民権が与えられています。ただ、揺り戻しは絶対にあるんです。あんなにオカマが出ればそうなりますよ。ああいう人ほど男っぽいとかちょっと。僕は同性愛に関して個人の自由だと思うので、別に侮辱しようとは全く思いません。ただ、あそこまで下品になるのは耐えられない。そりゃ子供の教育には悪いわけです。自分達で自分の首を絞めてる状態になりますよ。

最後に、もう二度とジャニーズが絡んだ27時間テレビは止めてほしい。みのもんたも論外。紳助さんかさんまさんが適任だと思うんですよ。そうすれば、あんなことにはならないので。そういえば鶴瓶さんはどこで出ましたか?毎年楽しみにしているんですけどね。あの人は天才。暴れてほしいのに。来年は原点回帰でお願いします!

拍手[0回]

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

参院選の話題でも書こうと思いました。まだやんの?パパやった!とか思うことは山ほどありますよ。でもね、今更書くことはないし、そんなに大層な思考も持ち合わせていませんので、潔くしたら?の一言でこの話はおしまいにさせていただきます。

一方で、今年の27時間テレビは予想どおりの結果でした。ネプリーグやグランドフィナーレを見ていません。録画してるので明日見ます。それを除いた感想ですが、ボウリングのグダグダはあれはあれで面白かった。テツトモの後出しの件が特に。ヘキサゴンもすごかった。生放送のヘキサゴンは普段よりいい。ふなよいには勝てんよ。いいともは山ちゃんの気持ちいいスベリと爆笑の太田さんが良かった。山ちゃん、たぶんどん底でしょう。ヤンピースのネタは27時間絡みですね。

残念だったのは、24時間テレビ的な企画が多かったこと。それは分かっていました。あと、猪八海のコーナーは絶対にいらなかった。ああいう中継は来年から止めてもらいたいですね。あのリレーでのペナルティがある意味よかったぐらい。アニメも止めたらいいのに。でも、最も腹が立ったのはIKKOですよ。どんだけぇ~が流行語であることも嫌なのに、それを40半ばのオヤジが最近のアイドルでもやらない露出をお茶の間にお見舞いする。あそこに爆笑問題がいれば…。

最近じゃオカマにも市民権が与えられています。ただ、揺り戻しは絶対にあるんです。あんなにオカマが出ればそうなりますよ。ああいう人ほど男っぽいとかちょっと。僕は同性愛に関して個人の自由だと思うので、別に侮辱しようとは全く思いません。ただ、あそこまで下品になるのは耐えられない。そりゃ子供の教育には悪いわけです。自分達で自分の首を絞めてる状態になりますよ。

最後に、もう二度とジャニーズが絡んだ27時間テレビは止めてほしい。みのもんたも論外。紳助さんかさんまさんが適任だと思うんですよ。そうすれば、あんなことにはならないので。そういえば鶴瓶さんはどこで出ましたか?毎年楽しみにしているんですけどね。あの人は天才。暴れてほしいのに。来年は原点回帰でお願いします!

拍手[0回]

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

負けましたね。4位という結果に。最低限の結果とも言えますが、どうなってくるのでしょうか?オシム監督に対する不信感が高まりそうで、僕は嫌ですね。一応、任期の2年まで様子を見てどうなるかでしょう。まぁすぐに辞めることはないと思いますが、マスコミの辞めろコールが始まるわけです。これをあと1年で払拭するのは至難の業。いくら8月のカメルーン戦で大勝してもそう簡単にはいきません。トルシエ監督もジーコ監督もアジアカップの優勝でなんとか辞めずに済んだので、オシム監督はかなり厳しい所まで追い詰められました。

月曜日のとくダネでは松木安太郎と小倉智昭による辞めろの大合唱がたぶん起きます。そして、そんなにサッカーに詳しくない人たちからも不信感が溢れだし、それを敏感に感じ取ったマスコミがゴーサインを出す。妄想が過ぎましたが、これに近いことは間違いなく起こるでしょう。

僕はベイスターズのファンですが、監督をすぐに変えてしまうからベイスターズは弱いままだと思っています。日本一に導いた権藤監督でさえ3年で交代。5年も6年もやっていたら、こんな自虐的でネガティブなファンにはなってなかったでしょう。方向性の違う監督へすぐにスイッチするのは決してよいことではありません。今回は4位とシード権は取れませんでしたが、そこまで悲観すべき結果ではないはず。優勝か否かで評価が変わってしまうのは残念です。

拍手[0回]

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

負けましたね。4位という結果に。最低限の結果とも言えますが、どうなってくるのでしょうか?オシム監督に対する不信感が高まりそうで、僕は嫌ですね。一応、任期の2年まで様子を見てどうなるかでしょう。まぁすぐに辞めることはないと思いますが、マスコミの辞めろコールが始まるわけです。これをあと1年で払拭するのは至難の業。いくら8月のカメルーン戦で大勝してもそう簡単にはいきません。トルシエ監督もジーコ監督もアジアカップの優勝でなんとか辞めずに済んだので、オシム監督はかなり厳しい所まで追い詰められました。

月曜日のとくダネでは松木安太郎と小倉智昭による辞めろの大合唱がたぶん起きます。そして、そんなにサッカーに詳しくない人たちからも不信感が溢れだし、それを敏感に感じ取ったマスコミがゴーサインを出す。妄想が過ぎましたが、これに近いことは間違いなく起こるでしょう。

僕はベイスターズのファンですが、監督をすぐに変えてしまうからベイスターズは弱いままだと思っています。日本一に導いた権藤監督でさえ3年で交代。5年も6年もやっていたら、こんな自虐的でネガティブなファンにはなってなかったでしょう。方向性の違う監督へすぐにスイッチするのは決してよいことではありません。今回は4位とシード権は取れませんでしたが、そこまで悲観すべき結果ではないはず。優勝か否かで評価が変わってしまうのは残念です。

拍手[0回]

ランキングのバナーへのクリック どうか1つお願いいたします ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
プロフィール
HN:
うつわもの
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  -- ああ言ってみたこう書いてみた --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]